見出し画像

第5回日西オンラインインテルカンビオ(交流会)が実施されました。

2月18日(土)、スペインのセビーリャにある Centro de Estudios de Asia Oriental (CEAO) で日本語を学ぶ学生さんと、本学スペイン語学科でスペイン語を学ぶ学生とのオンライン交流会が開催されました。早いもので今回で5回目を迎えます。本学からは1年から4年までの16名が参加しました。

最初は事前アンケートの回答に従って、音楽、映画、旅行、食べ物など、それぞれが関心のあるテーマごとにグループ分けが行われます。スリーヒントゲームなどをやって打ち解けてからは、それぞれグループのテーマについてスペイン語と日本語の両方を使って情報交換をしました。 

2回目のグループはアットランダムに分けられます。最初にそれぞれの学習言語で「自分の好きなこと」について紹介し、その後は自由におしゃべりを楽しみました。

終了後にも約半数の学生が残って、テーマごとに分かれた部屋で最後までお話をつづけました。続けて参加してくれている学生も増えてきて、学生同士の交流はますます深まっているようです。

第4回日西オンラインインテルカンビオの様子や参加者からのコメントはこちらをご覧ください ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?