見出し画像

在宅勤務で考えた10分ずぼらレシピ集②

こんにちは、くれあです。
3月からの在宅勤務も3週間が経ちました。
前回のずぼらレシピ集の続きです!
3食自炊のため、飽きないよう試行錯誤する日々...

どれも10分程度で作れます。
前回と同様写真は無いです、ずぼらレシピ集だから!笑
というか、簡単すぎるので写真も要らないくらいです。
美味しいリモート生活を送りましょう!!

豚ロースと長芋のごま油炒め

材料:
豚ロースを好きなだけ(豚バラでもOK)
長芋を好きなだけ(ほうれん草をプラスしても良し!)

作り方:
① 長芋は皮を剥いて1cmほどに厚みで輪切りする
② 鍋に水と①を入れて沸騰させ、かるく長芋を茹でる
③ フライパンにごま油を引いてあたためる
④ 長芋と豚ロースを炒めて塩胡椒&しょうゆで味付け
→完成!

補足:
②はお好きな茹で具合で...②の間にサラダなど軽い副菜を準備できます。

豚キムチ炒め

材料:
豚バラを好きなだけ
市販のキムチを好きなだけ

作り方:
① フライパンにごま油を引いてあたためる
② 豚バラを炒める
③ 豚バラに火が通ったら、キムチを入れて軽く炒め合わせる
→完成!

補足:
キムチは何でも良いかと思いますが、
個人的には白菜のキムチがおすすめです!
(シャキシャキしてて美味しい)

トマトキーマカレー

材料:
豚挽肉
好きな野菜を好きなだけ(私の場合:玉ねぎ、にんじん、ほうれん草)
トマト缶(カットトマトでもホールトマトでも好きなものを)
カレー粉(粉状のものだとスピーディ)

作り方:
① 野菜をみじん切りor細かく切る
② ①と挽肉を炒める
③ ②に火が通ったらトマト缶をまるまる入れちゃう
  (水もちょっと入れるトマト缶の1/3くらい)
④ 煮立ったらカレー粉を入れ合わせる→完成!

補足:
仕上げにピザ用チーズを入れたり、野菜に豆を加えたり、
アレンジし放題です!

サポートいただくと、嬉しくなって皆さんの力になれるような記事を書くモチベーションになります!