見出し画像

どんな1日一年にしようか

こんにちは。ことよみです。

今日もお昼頃に窓際で書き始めました。昨日は書いた後に散歩にも行きました。天才かもしれません。

冗談はさておき、今日はnoteでイベント?になっているお題を拝借して書いてみようと思います。

#今年やりたい10のこと


0 気まぐれな日記をほぼ毎日書く

これは年末から書き始めて今も書いているので、0番目としました。
この気まぐれな日記は「つけペンと砂時計」マガジンに収録しています。

「現代では縁遠いけれど落ち着く者たちのように、ひっそりとした落ち着きを放出したい」

この言葉を指針として更新していくつもりではありますが、同時に

「その日あったことや、気づいたことを書きつつ、唐突におすすめ品を紹介したりする、気まぐれな日記」

の側面も持つ緩い日記群です。
できるだけ生き急いだ高カロリーなものではなく、落ち着いたゆったりとしたものを放出したいと思っています。提供と書くほどのものではないので、放出と書いています。
この日記を毎日の習慣にして、文章を書くこと自体に慣れつつ、日常に意識を向けるのが一つの目的としてあります。最近つけペンを買ったので、手書きの日記もたまに出そうかなと思ったりしています。

1 落ち着いた日々を暮らすための小冊子を作る

私、ことよみはサークル活動的なものとして「その日のきぶん」と言うユニットで活動しています。
その日のきぶんは2人のメンバーで活動していて、それぞれコーヒー好きで、偶然にも精神的に弱い面を持っています。そんなある意味で繊細な2人が、生きづらさを抱えやすい今の社会で、どのように過ごしやすい毎日をつくるのか。 そうしたことを日々の暮らしから考えているのがこのユニットです。
↓Instagram

その活動の一環として現在、小冊子、ZINEを制作しています。まだ試作段階ですが、今後定期的に制作して公開していければと考えています。
目標は月に一冊、手軽なものを出していければと色々検討中です。

昨日、仮ですが小冊子のタイトルも決まりました。
「ようよう -逍遥-」です。
細かい理由などについてはまた別の機会に。

2 ZINEのイベントに出店する

#1に引き続き、小冊子に関連する目標ですが、制作したZINEが順調に複数冊できたら、夏か秋頃にどこかのZINEの交換会か販売会に参加したいと考えています。作り始めたばかりの初心者ですが、楽しんで続けられるといいなと言う願いを込めて、当面の目標としました。

3 月に2冊、本を読む

これは単純に積読があまりに多くて困っているのと、読書習慣がなくなってしまったのを危惧して設定しました。具体的な読書のタイミングは昼食後にしようと思います。
朝食後にこの日記を書き、昼食後に本を読む。読み終わったら散歩に行く。とっても優雅な感じがしますね。逆に精神的な負担になってしまわないように気をつけつつ取り組みたいと思います。

今月の読書本を今設定しておこうと思います。
1冊目は、「わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために」
今本棚を見返すと、重たい本ばかりなので、2冊行けるか不安になってきました。
もし行けたら、2冊目は「ウェルビーイングの設計論」、今月はウェルビーイングについての勉強ですね。2冊で700ページ。無理かも。
無茶はしない。一冊は読もうと思います。

4 規則正しい生活を心がける

今まで書いている予定からなんとなく伝わるかもしれませんが、私は現在働くことができていません。無職の状態です。
なので毎日が日曜日のような状況なのですが、気分の波もあって毎日健康的に遊び回れるわけではありません。
最近は調子がいいのですが、気を抜くと何があるかわからないので、規則正しい生活を送り、調子を整えることが必要だと感じています。みんな必要ですけどね。
また、もし仕事を始めるとなれば、朝早い時間に、良好な状態で起きることも必要です。
なので、目標としては朝は8時に起きて、顔を洗って、朝ごはんを食べ、日記を書く。お昼を食べたら本を読み、散歩に行く。軽い運動をして買い物と夕食を支度し、食べて風呂に入ってしまう。そして夜12時にはストレッチをして寝る。この計画だけなら立てられるよねって典型みたいな予定を頑張って遂行しようと思います。
成果は毎日の日記に記載します。

5 落ち着いて焦らない

ここまで書いてきて矛盾するようですが、それぞれの予定をいきなり達成しようとすると挫折することは火を見るより明らかです。なので、これらは今年やりたいこととしているように、最終的に達成できたらいいなという目標です。保険をかけました。しかし、別にどれも嫌々やろうとしているわけではなく、こうなったらいいなといった理想に基づいて設定しているので、大変ではありますが、苦痛ではありません。そのため、早い段階で達成して習慣化してくれることを期待します。
そして、この習慣目標に限らず、去年は結局焦って崩壊したので、今年はとにかく焦らないことを、欲張らないことを、落ち着くことを念頭に置いて行動しようと思います。

6 自分に合った働き方を見つける

落ち着いて行動する果てに、今年の一大目標として自分に合った働き方を見つけることを設定しようと思います。
今年中に生計を立てることは難しいと思いますが、少額であっても収入が入るようにするにはどんなことをすればいいのか、何ができるのか、どうなりたいのか。そうしたことを考えていきたいと思います。
もちろん、収入は大事ですが、それが第一ではなく、持続可能な生活の実現が第一にあります。この方法や考え方については学習しつつ、また発信もしていければと思います。稼ぐ方法ではないです。お金儲けには興味がないので、あくまで落ち着いた暮らしが目標です。

7 3月に考える

これ以降の3つは、またそれぞれの時期に追加したいと思います。今決めた10個よりも、ある程度進んでからどんなことが増えるのか気になったので、10個と言いつつ7個でしたが、ご了承ください。

8 6月に考える

9 9月に考える

はい、これで、一応10個出しました。でてないですが。
今日は習慣化計画の記念すべき始動1日目になります。
この後は昼食です。何を作ろうか今から楽しみです。料理はとてもいいものです。料理の話もまた書きたいですね。

今日は長くなってしまったのでこのくらいにしようと思います。
繰り返しになりますが、10個の目標は頑張りすぎないように取り組もうと思います。皆様も無理はしすぎないように、落ち着いた目標設定をして、毎日を穏やかにお過ごしください。

本日もお読みいただきありがとうございました。
それでは。

この記事が参加している募集

#今年やりたい10のこと

5,083件

おすすめ品。 「マグカップ」 飲み物を飲むとき、どれで飲んでも同じだと思っていませんか。 カップって、厚みとか飲み口の形とかで、感じる味わいが変わってくるんです。 ワイングラスなんか典型ですよね。 私は、物によって味が変わるという言い訳を使い、マグカップを増やしています。