見出し画像

ダイエット記録 4/30~5/6

自暴自棄になってはいますが、ダイエット続けております💪

目標
1日の摂取カロリー目標
1448キロカロリー\(^o^)/ファイト

結果

4/30 体重:52.80㎏
   摂取カロリー:1427キロカロリー
   運動:ストレッチ
5/1 体重:52.60㎏
   摂取カロリー:1493キロカロリー
   運動:ストレッチ
5/2 体重:52.95㎏
   摂取カロリー:2149キロカロリー\(^o^)/
   運動:ストレッチ
5/3 体重:53.00㎏
   摂取カロリー:1567キロカロリー
   運動:ストレッチ
5/4 体重:53.30㎏
   摂取カロリー:1339キロカロリー
   運動:ストレッチ
5/5 体重:53.30㎏
   摂取カロリー:1737キロカロリー
   運動:リングフィット
5/6 体重:52.10㎏
   摂取カロリー:1725キロカロリー
   運動:リングフィット

カロリーがどうしてもオーバーしちゃいますね👼
そして今回月経がきたのもあり体重も食欲も爆発してました👼
パンとか食べたくなるのはたんぱく質不足だから!というのを見かけて、
たんぱく質を取ってみたのですがどう考えてもパンが食べたいです👼

体重が動かないのでジムに登録することも考えたのですが、子連れOKなジムは本当に高いです!!💸
どうにか宅トレで…と思い、Switch『リングフィット アドベンチャー』を導入しました!!

リングフィットのいいところ

①ゲーム内でちゃんと声をかけてくれる

ゲームしたことある方はご存じかと思いますが、リングが相棒となって運動中も声をかけてくれます。
相手はゲームなのですが、それでも褒めてくれるとやる気が出ます!

②家から出なくてOK

天気も関係なく家で有酸素運動もできるのが良いですね!
運動し始めの労力が少ないことも気に入っております。

③たぶんちゃんと効果ある

「ゲームだしまぁ」と思っていたんですが、ちゃんと筋肉痛になりました。
効いてるのだと信じて続けられそうです…!
私は特に上半身の力が弱く、腕立てもできないので全くトレーニングしてなかったのですが、ゲーム内でリング押し込みなどの運動があったので胸筋がすごく筋肉痛です!効いてる効いてる!!

ちょっと不便だなと思うところ

①子どもの妨害

ゲームなので「僕も!!!!」となるのです当然ながら。
なので子どもがいるとまとまっては運動できず、順番になっちゃいます。
そして宅トレあるあるですが、子どもが足にまとわりつくなどの妨害も入ります…

②太もものジョイコンが落ちる

noteでも書かれている方もいましたが、ジョイコンを太ももに付けるバンドがまぁ落ちやすい。すぐ落ちます。
我が家は強力両面テープ(↓こういうのです)を張ってだいぶマシになりましたが、ズボンの材質によっては両面テープも丸まってしまいます…。

100均にベルト用の滑り止めシートを探しに行ってみましたが見つからず、
いろいろ模索中です🔍

いいところ、悪いところ書きましたが、
おおむね満足しており継続していきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?