見出し画像

緊張について

緊張して困っている。


緊張でうまくできない。
わかります。
ドキドキして
いつも通りにできない。


当たり前です。

環境が違うんですからいつもとは違います。

ドキドキするのを止めようとしてもダメです。

いつもと環境が違いますからね!


ドキドキするとなぜうまくいかないのか。


一人で練習している時とは違うのはもちろんのこと
いつもよりパワーが出過ぎていませんか?

いつもの力加減ではできていないのではないでしょうか。

いつも通りやっているつもりでもパワーが出過ぎているかもです。

ドキドキはいつもよりパワーが出るんですよね。

生理学的な理由は知りません。

でも、経験上そうとしか思えないです。


そんな自分の状態で「いつも通り」なんてできないです。

ということは、
どうすればいいのでしょうか。

本番や発表会が始まってから
演奏や演技が始まるまでの間に
何かやってみる。

いつもと何が違うでしょうか。

何かが違う。

何が違うのかわからなくても
何かが違うということがわかる。


まずは今の自分を確認する。


いつも通りに戻そうとすることが
うまくいかない原因かもしれません。


よろしければお願いします。たいへん喜びます。