見出し画像

「やめる」と「やる」。

二つの境界線がわからなくなるんです。


久しぶりに受けたレッスンで
わたしがやってしまっていることを
教えてもらったんですが、
そのやってしまっていることを
やめるために、
「なにもしなーい、なにもしなーい」と
思っているのですが、
思い続けていると、すぐに
あれ?これ、いま、
やろうとしているのかもしれない、と
そんな気がしてくるんです。

やめようとしているのに、
やろうとしてしまっているかもしれず、
この二つを分けることができないように思えてくるんです。

なにもしていないからなのか、
やっている結果なのか。


やってしまっているとすれば、
ただの上塗りですし、
やっていないのなら、
やめたから起こっていることです。

結果は同じようなことかもしれませんが、
同じような、だけで全然違うことが起こっているんですよね。

この記事が参加している募集

#探究学習がすき

7,483件

よろしければお願いします。たいへん喜びます。