見出し画像

幾岡屋の「舞妓さんぽち袋」

河原町から八坂神社へ向かっている途中。「もしかしたらかわいい雑貨があるかも」と幾岡屋へ寄る。

幾岡屋は花街の小物を扱うお店。舞妓さん御用達のお店としてよくガイドブックに載っているから名前はずっと知っていた。一度、名入りうちわ(白地に赤文字のアレ)を頼もうと電話したことはあるけれど、お店に寄るのは初めてだった。

そうしたら入口にこの貼り紙。

画像1

店じまい……。

お店の方に尋ねると、本当は7月末で閉める予定だったけど、品物があるからまだ開けているとのこと。自分が知っているお店がなくなるのは寂しい。

画像2

ピンクのグラデーションが可愛らしい舞妓さんのぽち袋を買う。

画像3

お店の袋も舞妓さんでかわいい。

現在お店は不規則に営業されている。8月末までは開けているとのこと。つげ櫛を買おうか迷って諦めたのが心残りなので、もう一度寄ってみようと思っている。

---

幾岡屋
住所:京都市東山区祇園町南側577-2
営業時間:11:30~19:00 木曜定休
※現在の営業は不定期です
祇園四条駅から徒歩5分程度


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?