【子持ち移住転職】④家決定、子供の転園までの流れ

次回を書くと言っておきながら随分と間が空きました。これでこのシリーズは最後にしますが、移住に関するアレコレは今後も書きます。大した内容ではないので無料公開します。それでも参考になったという方は投げ銭いただけると嬉しいです。

家を探し始めたのは、仕事の内定が出てからになりますが、引越しの1ヶ月前くらいでないと不動産屋に連絡しても家を抑えるなどができないため、意味がありません。

なのでとりあえず情報収集。アットホームやスーモでどんな賃貸がどんなエリアにあるかを調べます。

家を選ぶにあたり、重要視したことは以下の4点

  • 子供が入る幼稚園(保育園)の近く

  • 子供が入るであろう小学校はどこになるのか

  • 妻実家に近すぎないこと

  • 職場から遠すぎないこと

中でも一つ目の親として希望する園の近くであることが一番重要でしたので、家探しと並行して園の空きを調べました。なので園の見学と家の内見はほぼ同時進行でした。これらは有休消化中に行いました。移住となるとこれらの移動がなかなか大変なので、現地ですることは極力同じ日にまとめて行うのがいいでしょう。

また小学校については特定の小学校は雰囲気が悪いとかそのような情報もありますので、本当かどうかはわかりませんが、一応避けました。また、生活に両親の過度な介入を受けたくないという妻の希望で義実家からそこそこ離れた立地としました。とはいえ市内なので何かあったら駆けつけられる距離です。そういう条件を出せば田舎では賃貸が少ないので自ずと数が絞れていきます。

四つめの職場への近さはついでのようなものですが、車通勤とはいえ通勤時間が短いに越したことはありませんので一応考慮しました。

このように調べておき、園の空きを確認し、そこから遠くない家を何軒か見て周り、7月半ばには決定しました。引っ越しはお盆と決めていたので約1ヶ月前です。

今までの流れを整理すると、転職活動開始が4月、内定が5月末で、6月上旬に会社に退職希望を伝え、6月下旬が最終出社、7月中下旬まで有休消化でこの7月上〜下旬で引っ越し関係手続きを済ませました。で、7月下旬に入社しましたが、まずは東京のグループ会社での出社となり、これも良いステップアップでした。3週間弱の間、関東から東京に出社し、お盆休みが始まるタイミングで引っ越し、お盆明けから長野出社となり、移住生活がスタートしました。

以上になります。妻の実家が移住先にあったことで情報収集面や、家探し等の拠点に困らずだいぶ助かりしました。それでも物理的移動が付随するので、通常の引越しよりは面倒ではあります。

家選びにしても子供の通う幼稚園、学校にしてもどこでも良いとなると、一体どこにすればいいのかわからなくなってきます。そんなときは、まず条件を洗い出してそれから選べば数は絞れてくるので、その中から絶対に決めねばならないという強い気持ちで望むと迷うことなく決められるかと思います。自分で引っ越すという感覚より、会社の転勤なんだと思えば気が楽かもしれません。

というわけで、このシリーズでは移住の気持ちの興りから、転職の欲求、そして転職の流れ、子供がいるからこそ考慮したこと、家の引っ越しの流れなどを書いてきました。ひとまずこれで終わりますが、これからのnoteは移住してよかったこと、困ったこと、これから同じように移住したい人に伝えておきたいことなどを書いていこうと思います。

ひとまずおわりです。


投げ銭をしていだけると生活の足しになります!!バクシーシ!!