見出し画像

濡れてゆこう

「月様、雨が…」
「春雨じゃ、濡れてゆこう…」

月形半平太は雛菊の差し出した傘を押し返し、一人、雨のなかを歩き始めた
梅松が傘を持って後を追った
しばらく相合傘で歩くが、橋を渡りきったところで、月形は梅松を追い返した
直後、幕府の捕り手に取り囲まれたが、なんとか無事に血路を開いた

21世紀の現代、都心部は地下鉄と私鉄とJRの交通網が張り巡らされている
毎日、忘れ物、落し物の膨大な山ができている
雨が降るのでは、と持ってきた傘は、どこかへ忘れて置いてきてしまうことが多い

一方、地方都市は車社会だ
door-to-door の移動を車でやっている
そもそも傘がいらない生活だ

だから、雨が降ってきたら、今日こそ、言ってやろう

「月様、雨が…」と。
(310字)

ほどばしる水曜について

毎週水曜日、「水」または「水曜」に関係するテーマの短編ファンタジーや短編フィクションをお送りします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2023」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。週3回(ただし2回は公開ラジオ放送のまとめ記事)、マガジン購読者のみ限定の記事をお送りしております。

ここから先は

23字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。