見出し画像

矛と楯、杖と竿

いいわね、研究は実験が肝心なのよ
ジュリエットが竿を振った
Experiment!

似たようなのを聞いたことがあるよ

ハーマイオニー・グレンジャーの声が聞こえてきた
Expelliarmus!

あっという間にジュリエットの竿が吹っ飛んだ

なんだ
竿よりも杖が強いのか
科学よりも魔法が上なのか

いつの間にかジュリエットの竿が戻ってきている
実験は再現性が肝心なのよ
Experiment!

さっきの魔法はどこにいったのだろう
静かになった

あれ、ボグワーツ仕込みの魔法も案外たいしたことがないのか

ロミオが出てきた
竿と杖の対決でどっちが勝つかに100%はないよ
中国故事の矛と盾の話も、本当は論理的矛盾じゃなくて、どっちが勝つかやってみないとわからない
不確かさ、確率の問題だ
宝くじと同じさ

ジュリエットが竿をさっと振った
実験には不確かさがつきものなのよ
Experiment!

口をそろえて叫ぶ生徒たちの声が聞こえてきた
Expelliarmus!
頑張れ、宝くじ魔法学校
(415字)

土曜日は、以下の企画に参加させて頂いています(今回のお題は「宝くじ魔法学校」)。以前の作品のテーマで登場した釣竿を振り回すジュリエットがレギュラー出場しています。どうぞよろしくお願いいたします。

初めての皆様へ

皆様には、桜井健次のエッセイのマガジン「群盲評象」をお薦めしております。どんな記事が出ているか、代表的なものを「群盲評象ショーケース(無料)」に収めております。もし、こういうものを毎日お読みになりたいという方は、1年分ずっと読める「群盲評象2023」を、また、お試しで1か月だけ読んでみようかという方は「月刊群盲評象」をどうぞ。毎日、マガジンご購読の皆様にむけて、ぜひシェアしたいと思うことを語っております。

ここから先は

54字

本マガジンでは、桜井健次の記事をとりあえず、お試しで読んでみたい方を歓迎します。毎日ほぼ1記事以上を寄稿いたします。とりあえず、1カ月でもお試しになりませんか。

現代は科学が進歩した時代だとよく言われます。知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な未知の世界が広がります。知は無知とセットになっていま…

いつもお読みくださり、ありがとうございます。もし私の記事にご興味をお持ちいただけるようでしたら、ぜひマガジンをご検討いただけないでしょうか。毎日書いております。見本は「群盲評象ショーケース(無料)」をご覧になってください。