マガジンのカバー画像

群盲評象2024(新記事毎日登録、2024年12月末まで)

174
本マガジンは、2024年1月1日から2024年12月31日までの365日分、桜井健次(筑波大学数理物質系名誉連携教授、イメージング物理研究所長)が毎日投稿するエッセイを収録します…
現代は科学が進歩した時代だとよく言われますが、実のところ知識を獲得するほど新たな謎が深まり、広大な…
¥2,700
運営しているクリエイター

#ショートショートnote

顔プリンター

昔の人は、40才以上になると顔に責任があると言われたんだってよ ははあ、ひょっとしてマスク…

桜井健次
5日前
25

お願い、フォローを外して

いえい、Youtuber 最高! 毎日動画作って、楽々これほどの収益! それって登録してくれた人た…

桜井健次
13日前
26

隻眼の娘

人類文明がいくら進んでも、自然の偉大な力にはかなわない 例えば、毎日、天候に翻弄されてい…

桜井健次
2週間前
20

未亡人願望

若くして裕福な未亡人になりたいのよ だってお金があるでしょ だって自由があるでしょ だって…

桜井健次
3週間前
17

2次元の世界

そのホテルは、駅に近い便利なところにある その上、宿泊費がとても安い エレベーターが混ん…

桜井健次
1か月前
16

因果応報

お久しぶりです お元気そうで何よりですわ 誰だろう? 何かの間違いじゃないか ますますご…

桜井健次
1か月前
20

お金がほしいの

こっくりさん、こっくりさん、どうぞおいでください 毎日、放課後の理科室に集まってこっくりさんをやっていた こどもだましだと思うかい? ある日のことだ PTAの役員をやっているお母さんが何人か、こっくりさんに参加していた こどもたちは、ふざけてはいけないことを知っている だが、大人は、バカにしていた こっくりさん、こっくりさん、お金がほしいの、どうすればいいか教えて たいしたことは答えられないと思ったのではないか だが、そのような態度がよくない 『はい』のところに硬貨

笑って死ねたら

あのね、あのね、あのね 六角形でいい匂いするの、何だ? あれ? おじさん、顔色悪いよ 震え…

桜井健次
1か月前
21

四季が変わる

遠くから何か聞こえるようだ 耳を澄ませると和楽器のようだった ひょっとして琵琶? そのうち…

桜井健次
2か月前
21

消えた女

ヒマだ、ヒマだ、ヒマだ 退屈だ、退屈だ、退屈だ 思いがけず病気になり、自宅のベッドで過ご…

桜井健次
2か月前
36

フランス留学

君には選択肢がある 好きな方を選んでほしい アメリカがいいかね?  それともフランスがいい…

桜井健次
2か月前
21

ナノマテリアル糸にぶら下がる

お釈迦様はカンダタが蜘蛛を助けたことがあったことを思い出されました この男を地獄から救い…

桜井健次
2か月前
23

通りゃんせ

単に高速なだけじゃない、どんな願いごとも実現する日本独自の新ネットワーク技術、ついに公開…

桜井健次
3か月前
27

R & Rって?

そこの山奥に世界最大の加速器研究施設があるんだって? 3つの町の境界にあたる山中に建設したそうな? おお、よく知っているね! 三町協力の記念碑も敷地内に残っている だが経済効果に幻想持ちすぎで、決裂したらしい さらに全国的な自治体再編成がここでもあった 三町のうちの1つが引き継ぎ、その町も他の町と合併して名前が変わった 研究施設で経済効果いまいちなんだったら、その隣の空き地にレジャーランドでも作ってR(esearch)&R(resort)にすればいいんじゃないの? ピュ