見出し画像

何かを創りたい。気持ちだけはあるけど、



小説でもいい。マンガでもいい。ゲームの世界観の設定を考えるでもいい。
ハンドメイドアクセサリーでも、ネイルアートをするでもいい。

何かを創りたい。造りたい。作りたい。
けれど、つくれない。

何かをやってみようと思い立っては、つくる前からその先の懸念事項を考えて、やっぱりできない、と自分に言い訳をしている。

例えば、小説やマンガを書こうと思った時は、きちんとした知識がないと、博識でないと、設定づくりすら出来ないと思っている。実際に、面白い作品は背景がしっかりしているから、作品を作る上でこれらは必要なことだと思う。けど私は、実際に知識を付けてみようとはしない。

noteも始めてみたけど、自分が何を発信したいのかよく分からなくなってきた。
そもそも発信したかったのかも怪しい。


自分自身がいいと思える創作をしたい。

無我夢中になりたい。無我夢中はなろうと思ってなるものじゃないけど。


子どもの頃みたいに、あれもしたいこれもしたいというきもちが薄れている。
何かに熱中していたら、仕事で疲れていることなんて関係なく、創作できるのだろう。


アイデアが思い浮かばない。
子どもの頃に考えたアイデアは、どっかの漫画で見た通りの二番煎じだったかもしれない。でも今は真似ることすらもできない。

やりたいと心から思えること、見つけたい。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,373件

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?