マガジンのカバー画像

投資

225
投資について
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

ダウ、1000ドル超下落

ダウ、1000ドル超下落

これがおはぎゃーってやつですか
ダウが1008ドル下落して私の資産も3万円以上減ってましたw

ジャクソンホール会議のパウエルさんの発言が原因だろうなと思いました。
テーパリングとリセッションで下がるだろうと思って早々に損切り利確していたのでそこまでもショックはなかったです。
リスクヘッジ本当大事ですね。

私のように織り込み済で買い戻そうと考えている人も多いのではないだろうか?
9月の相場は下が

もっとみる
プラ転しました!

プラ転しました!

ずっとナンピンしていた原油がプラ転しました。
騰がるときは一気に上がりますね。
一部利確しようとしたけど欲張って指値を入れたため約定しませんでした。。
金曜は日米共に株が下落したので月曜日の動きが心配。
今は夏休み相場だからあまり気にせずに落ち着いてトレードしよう。

ちなみにタイトルのイラストは私のオリジナルです。
みんなのフォトギャラリーにもアップしているので是非使ってください!

どこまで騰がるの??

どこまで騰がるの??

アメリカ、日本共に株が続伸しております。
そろそろ調整で下がるのではないか?そこにニュースが入ってきて落ちてくるのではないか?
と適当な予測をして利確損切りしていたらまたも騰がってますね。。
ディズニーも昨日売っちゃいました::
今日も原油が下がっています。。がナンピン してます。

過去何度も含み益を溶かしてきたので、今はちゃんと利確損切りをしてポートフォリオを整理しています。
ポジポジ病発症し

もっとみる
ナンピン中

ナンピン中

原油が下がってきてマイ転してしまったので拾ってますw

CPIの発表から株が上がり続けてて私は利確していましたが、
まだまだ上がり続けてますね(汗)
売ると上がるの法則ですか!?

決算発表の混乱の中でリミックスポイントをデイトレして3000円のお小遣いをGETしました!と喜んでいたら2日後にさらに+50円になってましたw

今日の投資。メルカリ

メルカリの決算が営業利益赤字転落で暴落(;´д`)
24株だけ持ってます。明日の動きをみて買い増ししようかな。
ソフトバンクGも-400円。決算跨がずに売って良かった。
ついでにソフトバンクも下がってた。明日またインしてみようかな。

昨日のアメリカ株は取引しませんでした。
明日発表の7月CPI(消費者物価指数)の結果次第で利上げ速度がどうなるか決まりそうです。
怖いので今日は少し成行で損切りしち

もっとみる

今日の投資。ポジション整理

たくさん売りました。ソフトバンクも上がったので前場に売っちゃいました。ほんと握力ないです。

GMOHDもプラ転したので2単元売りました。
日経平均とTOPIXも利確。
ワン株の方もエアトリ、バルミューダ、スクエニ、丸紅、三菱商事売りました。

余力増やしたので次の投資先を探してます!
暗号資産をちょっと買おうかな。

アメリカ株が下がらない事を願う(;´д`)

昨日の投資。米株

また円安傾向になってきたのでアメリカ株を追加で購入。
スナップ1株、XLE(エネルギーセクターのETF)1株。
バイデンショックが来る前にポジション整理しないと!と思いつつ買い続けています。怖い

今日アルバイト先の投資仲間から最近の投資成績の報告を受けました。
私がおすすめしたQQQを良いタイミングで購入したようで利益がたくさん出ていました!
おめでとう!

今日の投資。SB

ソフトバンクの決算が発表されました。
15%の減益で着地。
何度も売買した事のある銘柄ですが単元未満株しか持ってなかったのでこの機会に買おうと思ってました。
とりあえず1単元1495円でイン。
Zホールディングスは前場で売っちゃいました。握力弱いです。
原油がまた落ちたのですがナンピンできず。。

マネックス、メルカリが反落したので単元未満株はマイナスでした´д` ;

今日の投資。野村HD決算

日経平均は147円高でしたが私の株は小幅高。
昨日下げた分少し戻ってきました。
原油とGMOが少し戻ってきた。

そして野村の決算は純利益17億円(前年同期比97%減)と大きく落ち込んだ。。( ;´Д`)
まあそんな事だろうと思ってたのであまりショックではないです。はい、株主です。
結構高値で掴んでしまい売りのタイミングを逃して塩漬けして今に至ってます。

配当もらいながらゆっくり機会を待とう。

もっとみる

今日の投資。円高株安

今日は日本株落ちましたね。
昨日の上げを全部戻されました( ;´Д`)

GMOHDの決算が発表されましたが結果は減益という事で3.3%の下落、、
したで2単元拾いました。
暗号資産部門以外は好調なようだったので信じて配当もらいながらガチホです!上がったら売りますけど。
原油も下がったのでちょっと増やしました。

ヒューリック、KDDI、SBIも1ずつ買い増した!
地震のリスクがあるので不動産関連

もっとみる