見出し画像

【体験談】ユーデミーやプロゲートでなぜスキルが身に付かないのか解説してみた

こんにちは!
ユーデミーとプロゲート(無料のプログラミング学習サービス)を使って、お金をかけずに独学で頑張ってみたけど、結局スキルが身に付かず挫折したショイスと申します 😵

この記事ではプロゲートやユーデミーを使ってみた自分のリアルな経験として、なぜ挫折してしまったのかという理由の部分を詳しく説明したいと思います。

まずは独学でプログラミングを学んでみようかなと思っている方は、是非最後まで記事を読んでみてください 😊

前提として

ユーデミーやプロゲートを否定したいわけではなく、「無料で使える」という意味では、とても素晴らしいと思います。
サイトも見やすいですし、使いやすいですし、学べるものも多かったですし。

ただ、「スキルが身につくか」という意味では全く別の話でした。

多分、プロゲートやユーデミーを使って独学で勉強し、スーパーエンジニアにキャリアチェンジできるようなツヨツヨな人もいると思うのですが、残念ながら自分はそうじゃなかったです(泣)

プログラミング学習は、9割以上の人が挫折するといわれている理由がわかった気がしました。。。

ではなぜ挫折してしまったのか。
個人的に分析した理由を、4点まとめてみました。

  1. 仕事で活かせないような浅い知識だけ身についてる感覚になった

  2. 自分がやってることが正しいのかわからなかった(フィードバックがない)

  3. インプットだけ頑張ってアウトプットする場がなかった

  4. 動画中心の学習でモチベーションが続かなかった

こんなイメージですね。一つずつ解説していきます。

1.仕事で活かせないような浅い知識だけ身についてる感覚になった

冒頭でも書いた通り、プロゲートもユーデミーも「無料でこんなに学べるんだ!」と驚いた一方で、浅い知識やスキルだけが身についている感覚がありました。

趣味程度で学ぶなら全然いいと思うのですが、自分でアプリを作れるくらいの難しいレベルのことを学ぼうとすると課金を求められますし、無料で学ぶには限界があるのかなと感じました。

なにより学習の途中で思ったのが、「アプリやWebサイトを自分で作れるくらいのスキルにどれくらいかかるんだろう、、」って思ってしまいました。
結論、薄い知識だけなんとなく身についたのですが、ちょっと時間の無駄のように感じてしまったんですね。

2.自分がやってることが正しいのかわからなかった(フィードバックがない)

とはいえ、浅い知識でも身についていってる感覚はあったのですが、当時は学習の道しるべがなく、自分が学んでいるやり方が正しいのかが本当にわからなかったんです。

周りにプログラミングができる友人は数名いたのですが、別に友人が自分の勉強のために十分な時間を取ってくれるわけでもないですし、そもそも頼むのも申し訳ないし。
まぁ、自分で頑張ろう!と思って勉強していたのですが、結局「あれ、この勉強の仕方あってるのか?」って毎回不安になっていました(笑)

また簡易的なサイトを自分で作ってみたときも、十分なフィードバックをもらうこともできなかったので、学習の進め方がいいのか悪いのかがそもそもわからないみたいな状態が続いていました。

3.インプットだけ頑張ってアウトプットする場がなかった

効率的な学習において、インプットとアウトプットのバランスを効率よく進めること(理想:インプット3:アウトプット7)が大切と言われていますが、自分の場合、

「インプット9.5:アウトプット0.5」

みたいな状態に陥っていました(笑)

まあ今思えば、やっぱそうなるよねーって感じですが、本当に日本人の英語教育と似てるなと思いました。

英語の教科書を使って一生懸命勉強するけど、英語を話す場所や環境(アウトプットする場所)がないから、ほとんどの日本人は英語を話せない。

プログラミングも同じだなとしみじみと思いましたが、特に技術系スキルの学習って、英語学習以上に理論だけでなく実践が重要なんですよね。

4.動画やテキスト中心の学習でモチベーションが続かなかった

基本的に動画やテキストを使って自習形式で学んでいくので、すごく孤独感を感じていました。

未経験から学ぶからこそ、一緒に頑張る仲間や、切磋琢磨できる仲間がいると、また学習も楽しかったのかなと思います。

ただ、これは人によると思います。
1人で頑張りたいって人も一定数いると思うので、そういう方はむしろあってるのかなと思います。

Kredoのサポートについて

以上が自分の体験談になりますが、最後に「英語でプログラミングを学べるスクール」Kredoが提供するコンテンツを少し紹介して終わりたいと思います!

  • 英語でプログラミングを学べる初学者向けのスクール

  • 自宅で学べる「オンラインスクール」と、セブ島現地で学ぶ「IT留学」の2つを提供

  • 最大468時間分のフィリピン人講師からの対面レッスン

  • インターン型実践プログラムでアウトプット環境を最大化

  • 卒業までにオリジナルポートフォリオを最低3つ以上作成

  • 英語×プログラミングを学ぶ仲間が集まる学習コミュニティ

これからの時代に必要な「英語×IT」が学べるスクールです!
趣味程度のプログラミングスキルではなく、実践的に使えるスキルを身につけてキャリアを変えていきたい!という方は是非検討してみてくださいね!

独学とスクールってどっちがいいんだろう?🤔って悩んでいる方は、是非こちらの記事も見てみてください😊

まずはお気軽に担当カウンセラーに聞いてみてください!!
無料カウンセリングもいつでも予約できるのでぜひ!

気軽にLINEで問い合わせもできますよー!

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?