見出し画像

現代に大切なこと

こんにちは!KRD NihombashiのHです!

今日は、「現代に大切なこと」というテーマでお話ししていこうと思います!

是非、最後まで読んでみてください👌

早速ですが、、、先日、アフガンにて人道支援に取り組んできたNGO「ペシャワール会」の現地代表で、医師の中村哲さんが何者かに銃殺され、命を落とされました。

中村哲

出典:https://www.sankei.com/affairs/news/191211/afr1912110007-n1.html

2019年11月19日、北九州市内で行われた講演は中村さんの最後の講演となりました。その講演の中で中村さんは「私たちが貫いてきたのは、なるべく地元の素材を利用し、地元のやり方で、そこの人々の手を借りて、ローカルの力を活用すること」「自分の国にあるものでどういう工夫ができるか、徹底してお考えになって努力して頂きたい」と訴えられたそうです。


現代は多くの物に溢れており、最近ではミニマリストなど最小限の持ち物で、丁寧な暮らしを実践する人も増えてきました🌿

戦後、物がなく「物質的な欲求を満たすことが幸せ」だった時代から、物に溢れ「経験や感情的な欲求を満たすことが幸せ」という時代に変わってきていますね🤔

お金があれば幸せか?と問われたとき、たしかに必要なものではありますが、貧しい国でも幸せを感じている人がいるように、”お金と幸せは比例しない”ことが言えると思います🙂

ブランド品を身に着けていれば幸せなのか?大手企業に勤めていれば幸せなのか?キレイな家に住んでいれば幸せなのか?旅行に行ければ幸せなのか?恋人がいれば幸せなのか?

人が死ぬ時にあの世に持っていけるものは「経験(無形財産)」のみです💐

何気なく過ぎていく毎日の中で、「何を経験するか?」だけでなく「なぜ経験する(したい)のか?」も考えてみると、より意味のある時間が過ごせるのではないでしょうか😌💕

そういう意味で、中村さんはすごく貴重で幸せな経験をされていたのではないでしょうか。毎日、アフガンで困っている方のために自分ができることを精一杯行って、多くの方を救い、貢献する経験は、中村さん自身の大きな自信と誇りになっていたと思います。そして、今を生きる私たちの心に残る人生を歩まれた、まさに生きた証を残された方の一人だと思います。

中村さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

『あなたがこの世を去る時、どんな人として記憶されたいですか?』

今年も終盤。2019年を終える前に、2020年を最幸の1年にするために、大切な仲間と真剣に語り合ってみるのもいいのではないでしょうか。


KRDでは、すべての人の幸せの土台である健康をサポートさせていただいています😌健康の先にある「本当の幸せ」を一人でも多くの方に感じていただけると嬉しいです💖

イベントや検査の詳細は下記URLからご覧ください✔

あなたの心身が健康になりますように🎋
KRD Nihombashi

HP: https://www.krd-nihombashi.com
FB: https://www.facebook.com/KRDNihombashi
IG: https://www.instagram.com/krdnihombashi/?hl=ja
Tw: https://twitter.com/KNihombashi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?