おだちゃん

8歳差姉妹の母です。 今までは読む専門でしたが、わたしも書いてみたいと思いはじめてみま…

おだちゃん

8歳差姉妹の母です。 今までは読む専門でしたが、わたしも書いてみたいと思いはじめてみました。 不慣れな文章ですみません。 読んでいただきありがとうございます! 小さな幸せ研究家

最近の記事

子育てを楽しみたい(切実)

子供を産む前は子育ては楽しそう、わたしは優しいお母さんになれるし当然楽しめると思っていた。  産んだらその考えはすぐに覆された。 子育てが人生で一番辛く苦しいのではないか!? なんの修行だこれは? 楽しそうに、幸せそうに子育てしている人をみると、わたしはまだ精神的にまだ子供なのに子供を産んでしまって申し訳ないという気持ちや、子供が育てにくいのは今までの行いが悪かったのかと考えたりしては落ち込んでいた。 長女を産んでしばらくは2人目を考えられないくらい子育てに翻弄されていた。

    • なんで産後に夫婦仲がわるくなるのだろう

      子供を産む前は子育ては大変なことは分かるけど、普段喧嘩もしないイライラもしあまりしない温厚な二人だったのでまぁ楽しく育てられるだろうと気楽に思っていた。  いざ、子供が産まれてみると泣き止まない赤ちゃんに翻弄され、連日の夜泣きで睡眠不足。この睡眠不足が体力と精神力をじわじわと崩壊させていく。 もう、旦那のことを考える余裕などなし。というか仕事より育児のほうが大変なんだから(ちなみに私は旦那と一緒の職場、夜勤もありの仕事だが余裕で育児のほうが辛いと実感)自分のことは自分でし

      • ファーストブックにおすすめ*しましまぐるぐる

        しましまやぐるぐるの絵が赤ちゃんを釘付けに! 何故かじーっと見ます。 黒、白、赤のコントラストの強い配色の線や形などは生後6ヶ月くらいまでの赤ちゃんでも注目することが知られているそうです。 次女は2ヶ月くらいから、この本を見せると大人しくじーっとみていました。 そのうちじっとはしなくなりましたが一緒にぐるぐるを指でなぞったり、ねこやいぬを指さして「わんわん」と言うようになりました。 最後の小さな穴に指を入れて遊ぶのも好きです。 最初の本におすすめです! 長女のときは小さ

        • どんどこももんちゃん

          寝る前に読み聞かせをして入眠儀式にすると良いと聞き、生後2ヶ月頃から読み聞かせしていました。 どんどこどんどこ〜をやさしくゆっくり読むとそのまま眠る子もいるそうな。すごい!ほんとに?🙀うちの子は寝かしつけに苦労してたので、ぜひとも読んであげたい!と思いました。 現在1歳0ヶ月、残念ながらすんなり入眠することはありませんでした。というか、日中好きな時間帯に子供自ら取り出して見てるので入眠儀式にしようという目的が失われました😹それより、こんな早い時期から絵本分かるのかいなと若干

        子育てを楽しみたい(切実)