葛粉で揚げた魚のポン酢和え(レシピ動画)

メルボルンは、またロックダウンです。私は、ギリギリセーフでしたが、私の住んでいるお隣のエリア等は、1ヶ月、また自由に家から出れない状態になりました。私は、ロックダウン中も食料品のお買い物が出来たので、お料理して楽しんでいたのですが、外出派の方々には、本当にお気の毒です。
昨日は、また音叉を持ってdandenongというエリアの森に出かけて、フィールドレコーディングしてきました。お天気も良く、素晴らしい時間が過ごせました。
今日のレシピは、日本の夏にぴったりなのでは!?と思います。作り置きにも向いていると思います。

レシピ

お好みの魚   150グラム
塩       適量
ポン酢     適量
葛粉      大さじ2 
お好みの揚げ油 適量
セロリ     適量
人参      適量
大根      適量
赤玉ねぎ    適量
コリアンダー  お好みで

1、魚を一口大に切り、軽く塩を振っておきます。
2、魚を軽く拭いてから葛粉をまぶします。
3、小さめのフライパンに油を入れて、2を揚げます。
4、スライスした、セロリ、人参、大根、赤玉ねぎをボウルに入れて混ぜ合わせます。
5、4に3とポン酢を入れて混ぜ合わせ、お皿に盛って出来上がりです。

https://kozumematcha.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?