見出し画像

KOZLIFEの、ある風景 vol.17 Teemu Jarviのある風景

空気が冷たい季節に飾りたくなる、フィンランド人アーティスト・Teemu Jarvi(テーム・ヤルヴィ)のポスター。第二弾をあつめてみました!力強いタッチで描かれた動物たちや素朴な植物たちは、寒い季節にほっこりと、温かい安らぎを与えてくれますよ。


@cipher100

シンプルなお部屋に溶け込むLYNX(オオヤマネコ)。
アクセントカラーになっているブラックと、手前にいるネコちゃんとのリンクが素敵です!
50×70cmの大きめサイズのポスターですが、まわりに十分な余白があってすっきり見える、上級なインテリアです。



@miii.ig

大人っぽいシックなコーナーに飾られた愛嬌のあるFOX(アカギツネ)。
このバランスが面白く、良い雰囲気!
LE KLINTのキャンドルライトが照らす温かな光も相まって、ホッと癒される空間になっています。



@madein_keko

オリジナリティ溢れるフレームにROE DEER (ノロジカ)がとってもお似合い!
大胆なモチーフをテームの筆のタッチが受け止めてくれるような、素敵なコラボレーションです。
このセットで欲しくなりますね♪



@100qm.scandi

見事なホワイトインテリアに、Spruce Branch(スプルースブランチ)の静かな雰囲気がマッチしていますね。
他に飾られた植物とも合っていて、このお部屋のために描かれたのでは?
と思ってしまいます……。



@jun__tiki

アートのような1枚と、素敵な壁インテリアを作っていた@jun__tikiさん。
年末恒例になった、来年の干支・ポストカードプレゼントもチェックしてくださっていました!
寒い時期はこんな風にお家の中を飾りたいですね♪



@usan.22

高品質なフィンランド産の木材で作られた「板(=プライウッド)」のポスター、 ROE DEER(ノロジカ)。
ムーベのフレームに飾るなんて新鮮で、とても素敵です!
置かれたお花とのバランスも良く、きりっと引き締まるような雰囲気を感じます。
※プライウッド ROE DEER (ノロジカ)は廃番となっています。



@rene_maison

色や柄、個性的な布たちのあるインテリアに、モノトーンのHARE(野ウサギ)がうまく溶け込んでいます。
ハンギンググリーンの葉の動きに呼応しているかのよう。
ちょっとしたユニークさを感じる空間です。



@vuottolahdenriviera

ログハウス調の木の温もりに溢れるインテリアに、テームのポスターがぴったり!
FOX(アカギツネ)とGENTLE BEAR(ジェントルベア)のレイアウトも絶妙です。
ディスプレイやクッションの色で遊びつつも、ポスターのブラックで引きしめるバランスが良いですね。



@annismilkehome

ホテルのラウンジにありそうな素敵なピアノコーナー!
3種類のポスターが白いピアノに華を添えています。
それぞれの質感や光の挿し方……居心地の良い空間に仕上がっていますね。



@may_ajurkr

ミナペルホネンのファブリックが主役のお部屋に、テームのカレンダーがそっと佇んでいます。
ファブリックの個性を邪魔せず、程良くアクセントになっていますね!
カレンダーだけどアートになるカレンダーだと再認識できました。


Teemu Jarviのある風景、いかがでしたか?
テイストの違うインテリアにも不思議と溶け込むポスターなので
私たちのお部屋にも飾りやすいですよ。
フィンランドの自然を取り入れた、
素敵なポスターインテリアを作ってみてくださいね!

この記事で登場した商品はこちら▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?