見出し画像

KOZレシピ【しらすとトマトのチーズ丼】 簡単美味しい!

みなさま、こんにちは〜。


今日は慌ただしい日々でも

すきま時間にサクッと作れる

お昼ごはんレシピをご紹介します。

みなさま、こんにちは〜。


【しらすとトマトのチーズ丼】


では早速、クッキングスタート!

材料(1人分)

炊いた白米どんぶり 1杯分

釜揚げしらす 15g

トマト 60g

オクラ 2本

とろけるチーズ 15g

溶き卵 1個分

ごま油 小さじ1

めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ2

【仕上げ】

釜揚げしらす 10g

大葉のせん切り 1枚分



作り方

1.

トマトは湯むきし、皮を剥く。

気になるようなら種をとり、角切りにする。

オクラもさっと塩茹でし、斜め切りにする。

2.

フライパンにごま油を熱し、トマトとオクラを炒める。

トマトに軽く火が通ったらしらすとめんつゆを加える。


3.

めんつゆの水分が飛んできたら、

溶き卵ととろけるチーズを加え、

卵が半熟状になるまでゆっくり混ぜながら加熱する。


4.

温かいご飯にのせ、上から仕上げ用のしらすと大葉を盛る。


卵は予熱でも火が入るので

少し早めに火から下ろすのがポイントです。

トマトもさっと火を加える程度でOK。


10分でしらすとトマトのチーズ丼の完成です〜!

今回は千段十草の多用丼に盛り付けました。


しらすとチーズの塩気と

トマトの酸味が美味しい

和洋折衷などんぶり飯。

ぜひ出来立てあつあつを食べてくださいね♪

今回登場した商品はこちら

↓↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?