見出し画像

秋晴れの日は 散歩して

「わー、青空だ!!」
「朝から、こんなにいい天気は久しぶりだよね。」
「晴れた、晴れた、晴れたよー♪」

本当に、朝から こんなにいい天気なのは久しぶりです。

「もう一週間? もっとじゃない??」

そうですね、こざるカフェがある地域は、
このところ雨の日ばかりのような気がします。

こざる達は いつものように賑やかに お喋りしながら、
朝ごはんの仕度をしています。

「今日の晴れを有効に使いましょうって言われても、そう出来ない人も多いんじゃない?」

ラジオの天気予報で 気象予報士さんが そう言いました。

「そうだねー、勤めに出ている人は有効に使うのは難しいね。」
「晴れるのは今日一日だけで、また明日からしばらく晴れないからっていうことだよね。」
「こうして晴れると、季節が進んでいるのがわかるよね。」
「日差しの当たる位置が、どんどん変わっていくからだよ。」
「夏の頃とは日の高さも全然違うから、早い時間に夕方っぽく感じるよー。」
「それに釣瓶落としで、あっという間に暗くなって、5時過ぎるともう夜だよね。」
皆、うんうん頷きます。

「晴れる日が少ないと、その晴れた時に、いつの間にかどんどん季節が進んでいるのを感じるよね。」
「ぼく達、北欧で暮しているわけではないのに、やっぱり冬に向かって夜が かなり長くなっていくんだね。」
「北欧だと、お昼過ぎて少ししたら夕方になるんだって!」
「朝7時も まだ夜なんだって!」
「その分、夏には白夜になって、夜10時頃まで明るいんだよね。」
「ずっと北の方だと、夜中でも お日さまが沈まなくて、地平線をずーっと移動するんだよ。」
「そうなんだー、いろいろ不思議で面白いなぁ。」

国、地域が違えば、こっちでは当たり前のことが、
あっちでは当たり前でないということが 沢山あります。

「ぼく達も、今日の晴れを有効に使おうよ!」
「洗濯とか?」
「布団干しとか?」
「お散歩だよね。」
「そうだね、ぼく達が日光浴しないとねー。」
皆、うんうん頷きます。

朝ごはんが出来たようです。

「りこちゃん、呼んでくるね。」
こざるちゃんが、鼻歌を歌いながら りこちゃんの部屋へ向かいます。

「りこちゃーん、朝ごはん 出来たよー。
今日は玉子サンドと、ハムサンドと、あと美味しい栗ジャムもあるよ!
皆で一緒に食べよう!」

こざるカフェは、今日も ゆっくり始まって
のんびり 穏やかに時間が流れていきます。

読んで下さって、どうもありがとうございます。
だんだんと湿度も低くなって来て、風邪も流行っているようです。どうぞご自愛ください。
よい毎日でありますように (^_^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?