見出し画像

復活!myぬか床。

食生活の見直しから約1年。体質改善の為にも、日常的に発酵食品を取り入れようと思って始めたぬか床生活。最初は張り切って、毎日色んな野菜を試していた。が、、、毎日混ぜて2〜3日のうちに取り出す。これが意外と大変で。。。

漬けたからには食べなきゃいけない「義務感」みたいなものが億劫になって、休ませていたmyぬか床。(冬は混ぜるの辛いしw)暖かくなってきたし、久しぶりに再開しようと思いオープン!

おーっ!!!
覚悟はしていたけど予想以上。鼻がもげる。

処分する?と思ってしまうくらい強烈なアンモニア臭。

処分する?いやいや、復活させてやる〜!

塩を加え、とにかく毎日空気を送り込む。

刺激臭は2.3日で柔らいだけど、まだ異臭。

生ぬか、塩をプラスして混ぜること数日。

ん??刺激臭が消えた!以前のような香ばしくフルーティな香りに戻ってる!!!

刺激臭から約1週間。完全復活を遂げました。

やったー!

ちゃんと可愛がれば期待に応えてくれる菌の存在を実感しましたとさ。


ところで、皆さんは何のぬか漬けがお好きですか??

私のイチオシはゆで卵。

これが意外にも美味しいんです!おつまみにもピッタリ!

最近は、定番野菜以外のものを漬けてぬか床ライフ楽しみ中〜

アボカド 、チーズ、豆腐なんかもオススメです。

あとは、魚や肉も漬け込んだり。味に深みが出る〜!

美味しく手軽に発酵食品が摂れ、料理の幅もグンと広がります♪

ぜひお試しあれ〜☆








頂いたサポートは、「みんなを幸せにする農園」作りの為に使わせていただきます!