マガジンのカバー画像

目分量

20
ひとつのテーマをざっくりつらつらと
運営しているクリエイター

#料理

秋茄子を嫁に

秋茄子を嫁に

茄子の漬物が大好きだ。
色鮮やかな紫の皮は噛むとキュッとして弾け、内に秘めた茄子の甘みを塩気とともに口と脳に広げてくれて心を満たす。ほどよく締まった果肉の食感は、茄子、食べています!と実感させてくれる。

夫は茄子の漬物が好きではない。
皮がかたい、噛み切りにくい、茄子は全体的に柔らかくしたのが食べたい。とろっとろのやつ。これは食べ物全般にこんな感じなので、私とは食感に対する好みが真逆なのだろうと

もっとみる
かりかりいぼいぼグリーン

かりかりいぼいぼグリーン

数年前まで、私にとってゴーヤは苦手を超えて『食べられない・食べなくても良い』エリアに存在していました。

私とゴーヤの物語は、夏になると緑のカーテンを作る義母が「試しに1本食べてみて」とくれた小ぶりなゴーヤを、まずは食べ物と認識するところから始まったのです。

まだ夫と2人中野のアパートに暮らしていた頃。玄関ドアを開ければいきなりキッチンとお見合いの狭い部屋。
シンクの前でどうすれば良いのかと見つ

もっとみる
文系料理人

文系料理人

いきなり真逆な事を言うが、料理は理系の範疇という認識はある。

私は現在専業主婦なので毎日それなりにごはんの支度をするが、意識を持たず科学・化学領域に毎日踏み込んでいるわけだ。差し詰め台所は実験室のような場所かな。

小学生の頃、家庭科の調理実習で初めて料理をしたのは粉ふきいもだった記憶がある。洗ったじゃがいもを綺麗に剥いて、じっくり茹でて、湯切りして、熱いうちに蓋をして振ると、雪のようにふんわり

もっとみる