働くママのもやもや解消!AIキャリアコンサルタント
こんにちは、AI好きな30代のワーキングママです。こゆりです。
仕事と育児の両立に奮闘する毎日を送る中で、
「どっちも中途半端だな」
「もっと自分らしい働き方があるんじゃないかな」
と、もやもやを感じはじめました。
そんな時、ふと思い立って始めた
AIにキャリアコンサルタントになってもらった体験をお話しします。
今の働き方に悩んでいるママは、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!コピペだけでマネできるように、プロンプトも書いています。
AIキャリアコンサルタントにたどり着いた理由
私の場合は、転職活動をするのか、今の職場で働き続けるかどうかまだ悩んでいる状況。
そもそも、どんな会社もいつなにが起きるかわからないことはコロナで経験しましたよね。
だからこそ、他にも選択肢は持っておくべき。
一方で、私たち働くママは自己分析や企業研究にかける時間の確保が難しい。
子育てと仕事の合間をぬい、まとまった時間を作るのは至難の業ですよね。
30分〜1時間も集中してPCに向かえる時間は、子どもを寝かしつけた夜。体力も頭も限界モードです。
それに、家事や仕事だってまだ残っている。
そんな状況で、倒れこんだソファに寝そべりながら、Chat GPTのボイスモードに話しかけてみたことがきっかけでした。
最初の一歩は意外と簡単
「あなたはプロのキャリアコンサルタントです。
自己分析から、私の転職活動をサポートしてください。質問は簡単でシンプルなもので1つずつ質問してください。最後に強みと弱みをまとめてください。」
こんな感じで、Chat GPTにボイスモードで話しかけたことから、思いがけない会話が始まりました。
自分の経歴や仕事内容を話していくと、AIは次々と私の強みを言語化してくれたんです。
「スピーディな行動力、データ分析と結果の考察が強味ですね。」
え、そんな風に見えるの?
自分には強みなんてないと思っていました。
でも、客観的な視点で分析してくれるAIは、私が気づいていなかった可能性を指摘してくれたんです。
驚きの時短効果
さらに、企業分析では、基本情報の整理から決算書の読み込みまで、FeloとChat GPTを活用してみました。
おそらく普通にやれば2-3時間かかりそうな作業が、30分程度で終わってしまうんです。
もちろん、AIの回答は100%正しいとは限らないため、必ず最終チェックは欠かせません。
でも、基本的な情報を整理してもらえるだけでも、時間の使い方が劇的に変わると思います。
変わり始めた私の時間感覚
AIキャリアコンサルタントを活用するようになってから、明らかに変化したことがあります。
それは「時間」に対する感覚です。
以前なら「まとまった時間がないとできない」と思っていた自己分析や企業研究が、通勤電車の中や昼休みのちょっとした時間でも進められるように。
「この作業、何分で終わるかな」
時間を意識するようになり、効率的な時間の使い方を常に考えるようになりました。
この経験から学んだこと
振り返ってみると、AIキャリアコンサルタントとの対話は新しい視点を与えてくれただけでなく、自分自身の可能性を再発見するきっかけにもなりました。
特に大切なのは、「面倒だな」「時間がかかりそう」と思った時に、まずはAIに相談してみる習慣をつけること。
「これってAIでできる?」という質問すら、ChatGPTに投げかけられますよ!
本当に、まずは使ってみるのが一番早いです。
AIだって100%正しいわけではない
ただし、デメリットもあります。
AIは確かに便利ですが、100%正しいわけではありません。ときにハルシネーション(事実ではない情報)を回答してくることもあります。
特に転職活動は、人生の大切な転換期です。
最後に決めるのは自分。そしてその決断の前には、AIが出した情報のファクトチェック(事実かどうかの確認)を必ず行うようにしましょう。
このファクトチェックも、実はAIに手伝ってもらうことができるんです。これか次の機会で書きますね。
時間がなくて悩んでいるママがいたら
「転職活動を考える時間がない」「何から始めていいかわからない」というもやもやを抱えているなら、まずはAIキャリアコンサルタントに相談してみることをおすすめします。
自己分析
企業研究
経歴書作成
時間管理
これらの面倒な作業の第一歩として、AIは強い味方になってくれるはずです。
ただし、最終的な判断は必ず自分で行うこと。大切なので何度も言いますが、これは大原則です。
皆さんも、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
いつも、読んでくださりありがとうございます。
スキ!やコメントが励みになっています。
これからも忙しいママたちに、 明日からマネできるヒントを発信しますので、また読みにきていただけると嬉しいです😊