見出し画像

一日のやること

様々なところで色んな人がタスク管理の方法やツールについて言及されているが、僕は結局続かなかった。いくつかのアプリを試してはいたが、結局途中でやめた。

いちいち書き出すよりも、いまある目の前のことをその日で終わらせれば良いでどうにかやってきた。もちろん、そんな簡単に終わるものばかりではないので遅くまで残ってたことも少なくなかった。

このまえ、さすがにやること多過ぎて、しかも移動もあったので、頭がくらつきそうになり、一日やることを30分単位でスケジュールをきめた。

その通りには遂行できなかったし一日終えてヘトヘトだったが、一日の流れはスムーズだったし、なによりも次にやることが整理されていて精神的に楽だった。

今年に入って仕事が大幅に増えるわけではないから、いまさら丁寧にタスク管理しなくても回せるのかもしれない。が、おそらく、これまでかなり生産性の低いことをしていたのかもしれないと思うようになった。言いかえれば、それでどうにかなるぐらいの仕事しか背負ってなかった、ともいえる。

あと、チームで仕事をする機会が増えそう。チームでタスクを可視化し、進捗共有をする機会が増えるだろうから、その練習もしといた方が良さそう。

続けられる自信はないが、寝る前に次の日にすることを1日のスケジュールと、タスクを整理してみようと思う。もし続けることができれば、どれだけ効果があったのか、自分のためにもまとめたいと思う。良さそうなアプリを見つけたが、とりあえずは手書きで手帳にメモることからはじめよう。続けるなかで、自分のなかで外せないタスク管理の重要な点が見えてくると期待する。その外せない点を軸にして、アプリも取捨選択すれば良いかな。

大学卒業して働きだして、今年で11年目。ようやく社会人っぽくなってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?