引きこもっていれば良かった雨の日

連休2日目。

昨日は午前3時に就寝。
午前9時半起床。
もっと寝ていたかったが目が覚めてしまった。

おうち入院のおかげか、いつもより心が軽い。
しかし本日も引き続き引きこもると決めている。
幸い今日は朝から雨。出かけない言い訳にはもってこいだ。

結局、昨日もアヒージョは作らなかった。いつもなら食べたければ例え満腹であろうが作って食べるが、我慢できた。
偉すぎるぞ、私。

ベッドの上でしばらくダラダラ。
いつの間にか手にはスマホが。
今日はおうち入院じゃないからね、許してね。などと、誰かに言い訳をしてみる月曜日の午前。

あっという間に12時半。
スマホって本当に時間泥棒だ。しかもスマホで見ていたものって脳の記憶に全く残らない。

賞味期限が10日過ぎた卵を固茹で卵にする。
日本の卵は賞味期限が切れても食べられるんだって。
これはネットで得た知識。スマホで得たものの中には記憶に残る知識もあるんだなあと、数分前の自分の考えを訂正する。
間違いを認められる。これぞ大人。

ゆで卵を適当に潰して、マヨネーズで和える。
塩胡椒で味付けしたら、帝国ホテルマーガリンを塗った食パンに載せる。
その上に、しめじ、薄く切った玉ねぎ、カルディで買った生ベーコン(これも賞味期限切れ)を散らす。
ここでポイント。辛いもの好きなのでラー油を垂らす。
最後にスライスチーズを乗せたら、トースターでチーズに焼き目がつくまでこんがりと焼く。

ボリュームもカロリーも大変なことになっているピザトーストの完成!
お供はコーヒー(ネスカフェゴールドブレンド)。
美味です。

食べ終わったら、久しぶりにゲームのお時間。
やりかけのソフトばかり。

まったりしたゲームの気分なので、「コーヒートーク」をチョイス。
オーク、ヴァンパイア、サキュバスなど、いろんな種族が暮らす世界でひっそりと佇んでいる、深夜から開くカフェが舞台。
お客さんの話(愚痴)を聞きながら、注文されたドリンクを作るゲーム。
ゲーム性は薄いけど、ほっとできる。

サキュバスとエルフの恋路やら、猫娘の親子喧嘩の話をボケーっと聞く。どこの世界も大変ですなあ。多様性って何だろうね。
こういう行きつけのお店があるといいよなあ。

合間に見たしいたけ占いがブッ刺さる。
「占星術を信じる人はIQが低い」なんて記事を昨日読んだばかりだが、それがどうした、刺さったものは仕方ない。

私は蟹座。
蟹座は今年の下半期はここ10年間の生き方の集大成を迎える時だとか何とか。
生き方が変わる時なのだとか。
あまりにも今の私の状況に当てはまることが書かれていて驚いた。
しいたけさん、私の会社の人だったりしますか?

家から一歩も出ないと決めていたが、甘いものが食べたい。
甘ければ何でもいいというわけじゃない。
ケーキが食べたい。ケーキ屋さんのケーキが良い。

一眠りしてから行こうと思ったが、眠れなかったので即行動。
眉だけ描いて髪溶かしてドライヤー当てて、ワンマイルスタイル?の完成。

すっぴん&眼鏡&服適当だとテンション下がるんだよなあ。
一刻も早く帰りたい。マスクつけて眼鏡かけると、何だか息苦しい。

ケーキ屋に行く前に古本屋に立ち寄る。
「太陽のパスタ、豆のスープ」が面白かったので、同じ作家のエッセイが読みたい。
が、無かった。
一通り店内を見たが、惹かれる本もなく、というかワンマイルスタイル(ただのやる気のない格好)だと、長居する気になれない。本探しはまた今度。

さらにコンビニに寄ってネットプリント。
お気に入りのイラストをプリント。
自宅に飾るだけだからいいよね?と、若干ビクつきながらも印刷を終える。
かわいい。飾る。

ようやく本丸のケーキ屋さんへ。
しかし、コロナで入店人数を制限しているらしく、入れず!!
少し周りをぶらついてからもう一度行くも、まだ客がいる!
待てば入れるだろうが、雨だし、こんな格好だし、オサレなお店に入るの恥ずかしいしでテンションだだ下がり。

外に出たことを後悔しつつ、別の庶民的なケーキ屋さんへ。
思うままに、3個ケーキを購入。
ショートケーキ、ザッハトルテ、モンブラン。
収まるのは、全て私の胃袋です。

雨の日はやはり外に出るものではない。
かわいいレインコートやレインブーツでも買おうかしら。

今から戦利品にかぶりつく。
夕飯は今日こそアヒージョ!!

あと冷凍してた手羽元を解凍してしまったので、煮込んで明日のごはんを作るか(作れたら)。

明日は会社…。
用事だけなら1時間もしないで終わるから、さっと行ってパッと帰ろうかな。
でも外に出るのが面倒なんだわ…。
ああ…。

この記事が参加している募集

#雨の日をたのしく

16,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?