マガジンのカバー画像

ハロプロ

23
モーニング娘。に代表されるハロプロアイドルの雑多な話です。
運営しているクリエイター

#石川梨華

日本人女性の美しさ、勇ましさを伝えていくというコンセプトで結成されたはずだったユニット美勇伝の全シングル・アルバムをハロー!プロジェクト25周年コンサート直前に振り返ってみる

日本人女性の美しさ、勇ましさを伝えていくというコンセプトで結成されたはずだったユニット美勇伝の全シングル・アルバムをハロー!プロジェクト25周年コンサート直前に振り返ってみる

 美勇伝とはタイトルにもある通り日本人女性の美しさ勇ましさを伝えていくという触れ込みで結成されたものの、セカンドシングルで「ん?」となり、コンセプト通りのようなそうでもないような曲をリリースしていき、いつのまにやらバニーガールやら網タイツやら椅子を使ったセクシーダンスやら乳寄せ衣装に乳寄せダンスをしていた名曲と迷走の宝庫である、元モーニング娘。の石川梨華さんと新ユニット結成のために開催されたオーデ

もっとみる

[小話]石川梨華さんがCMで歌っていた未音源化曲「お肉スキスキ」[肉売り場テーマソング]

 ハローはどんなタイアップ曲でも歌ったからにはしっかり音源化してなにかしらのかたちでCD化しておこうとします。
 それこそくら寿司店内で流すイメージソングをモーニング娘。が歌った際でもむてん娘。という名義でCDシングルをリリースしました。
 同じモーニング娘。ではあるもののくら寿司の曲なのでファンにもニーズが無く、いわゆるプラチナ期でセールス面で苦戦をしていた時期ということとはおそらくほぼ関係なく

もっとみる

[卒業後の進路]アイドルグループ卒業後のアイドルグループ活動[美勇伝問題]

モーニング娘。を卒業した上で芸能活動を続けるメンバーは大体の場合、ソロで歌手活動を続けるか、舞台(芝居)を中心に活動するかのどちらかしかない時代がありました。
 2005年までに卒業したメンバーの中では中澤、後藤、安倍、飯田といった方々はソロ歌手としての活動に移行しました。
 保田は舞台を中心とした活動に移行したパターンではあるのですが、ネームバリューもありバライティーを中心にメディア出演

もっとみる

 [伝統]ハロプロの面白美人枠[珍妙]

何故、この子がアイドルという枠組に存在しているのだろうという方を定期的にハローは採用しています。
 「他所の事務所なら絶対取らないよなー」というアレですね。
 モーニング娘。自体がASAYANのロックヴォーカリストオーディション出身でそもそもアイドルグループとして売っていく予定ではなかったという点、所属しているアップフロントの音楽事務所としての色合いの強さ、プロデューサーであったつんく♂の

もっとみる