最終出勤日、帰宅したうれしいサプライズが

以前の投稿にも書いてますが、
新卒から13年勤めた会社を辞めて
転職することになりました。

昨日がいよいよ最終出勤日。
あらためて社内の人に挨拶をして、
雨がポツポツ降る中、帰宅しました。

いつものように
「ただいま〜」
と玄関のドアを開けると、
「ん、なんかいつもと様子が違うぞ…?」

なんと、
息子くんが花束をくれて、
娘ちゃんが自分で描いた絵をくれました。
どうやら昼間に準備していたようです。
ご飯の後には、ケーキも。
ちなみにケーキは
子供たちがほとんど食べちゃいました。笑

いや〜、ただただうれしいですね。

思い返すと、
転職活動をしている最中は、
家族には少なからず不安を与えていたと思います。

僕が転職しようとしていたのが、IT /Web業界。
なので、どうしても東京の会社が多いです。
しかし、転職してさらに愛知から東京へ引っ越すとなると、
かなりのエネルギーが必要です。
妻としては、年少の娘が幼稚園卒園するまでは
引っ越すのは難しい、という意見でした。

結果的には、
転職先では名古屋オフィス配属となり、
住居も今のまま変わらず。
東京オフィスもあるので、
将来的には東京へ行く可能性もありそうですね。

息子くんも、
「もしかしたら、お父さんの仕事が変わって東京に行くかもしれない…」
と感じていたかもしれません。
小学校2年生ながら、いろいろとわかってるんですよね。

そんなこんなで、
転職先も決まり、
家も引っ越さずにすみ、
家族としては良い形に落ち着いたのかなと思います。

転職活動を始めた時は、
「家族のためにも転職活動するわ!」
という大義名分を掲げていましたが、
大部分は自分のためだったように思います。

にもかかわらず、
家族に理解してもらえて、
そして応援してもらえて、
「お父さん、頑張らなあかんな〜!」
と思わされました。

今日から3週間くらいは、
有休消化という形で過ごすことになります。
ふだんよりも家族と過ごす時間が増えると思うので、
そんな時間も大事にしつつ、
今しかできないことや
次の会社への準備をする時間にしたいと思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?