見出し画像

南海電車まつり

今年も河内長野市の千代田工場で行われた南海電車まつりに行って来ました。

今回の目玉は、無塗装に復刻された6000系(6001F+6907F)の展示です。

無塗装の6000系を初めて見ることができました。

ただ、6001F側を見ることができなかったので、営業運転している姿も改めて見てみたいと思います。

ちなみに、去年は塗装ありの6001Fを拝むことができました。

昨年展示されていた塗装ありの6001F

6001Fについては、昨年製造から60年経過しています。

新型の8300系への置き換えも予定されていることから、活躍できる期間もあと数年というところでしょうか。

残りの活躍も見守っていきたいと思います。

他のエリアも見てみました。

ワンマン化の改造が施されている2000系
検査中の7100系めでたいでんしゃ かい
検車区の一番手前6000系(6023F)が留置されていました
今年は去年なかった河内長野駅へのシャトルバスも復活していました

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?