こわっぱ

鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、介護福祉士、介護支援専門員。 非常勤ヘルパーとして5年…

こわっぱ

鍼灸師、あんまマッサージ指圧師、介護福祉士、介護支援専門員。 非常勤ヘルパーとして5年間働いた後に訪問鍼灸マッサージ師として16年間治療に携わってきました。 https://note.com/kowappaoot/n/n8f009247990f

マガジン

  • 食べ歩きシリーズ

    仕事中に食べ歩きしたものを簡単な食レポをつけて紹介しています。

  • 訪問マッサージ開業に役立つシリーズ

    訪問マッサージ開業にむけての書類関係や営業関係をこちらにまとめてます。

最近の記事

食べ歩きシリーズ 練馬 長男、ほそのたかし

訪問マッサージは事務所から離れた位置でお昼時を迎える事が多い。自然と食べ歩きをするようになるのだ。今回は練馬のつけ麺屋 「長男、ほそのたかし」 茹で時間が12分と長いが、待ったかいがあるうまさ。 並200グラムで大盛りは値段上乗せになるので並で頂いたが、けっこう食べごたえはあった。極太麺だからか?味もかなりのもの。 惜しむらくは、茹で時間がかかってしまうので午後の訪問が立て込んでいたりして時間がない時は寄る時間がないことだ。 時間がしっかりとれる時にはまた行きたい。

    • 食べ歩きシリーズ 南長崎 福ちゃん

      訪問マッサージの途中で食べた美味しいものを取り上げていく食べ歩きシリーズ。 今回は南長崎にある中華、福ちゃんです。 このボリューム!麻婆豆腐と杏仁豆腐までついてきちゃう大サービスっぷり。ご飯もなんと食べ放題。確実にお腹いっぱいにさせてくれる満足感がすごい。

      • 今日は暑くなるみたいなので…

        これは去年雪が振った時の相棒。訪問施術が終わって出てきてみたらこーなってました…雪化粧。

        • 食べ歩きシリーズ 椎名町 南天

          訪問マッサージは、お昼を外で食べる事が多い。 そんなお昼で立ち寄るオススメな名店たちの紹介もしていきたいと思う。 記念すべき第一回は… 椎名町 南天の冷やし肉ダブルうどん!(わさびつき) 肉のダブルでボリュームたっぷりの600円。揚げ玉もかけ放題なのでなるべくかけてかさ増しして食べる(貧乏性)。 肉のボリュームもそうだけど、これについてくるわさび、もしくはしょうががまたいいアクセントになっているんだよなぁ〜。 個人的にはわさびをオススメ。 ハードな外回りもこれで元気に回れる

        食べ歩きシリーズ 練馬 長男、ほそのたかし

        マガジン

        • 食べ歩きシリーズ
          3本
        • 訪問マッサージ開業に役立つシリーズ
          5本

        記事

          訪問マッサージを開業する方へ〜書類のやりとりで苦労しないように 其の②〜

          施術の世界一本でやってきた先生は、書類のやりとりで苦労する方が多い。 今回は、何らかの事情で施術が一旦中止になったが、レセプトの署名をもらわなければならないパターンの添え状の一例です。 なお、レセプトにアクションしてもらいたい箇所には予め鉛筆でマルをしておくとわかりやすいです。 ↓↓↓ 拝啓  いつもご利用頂きありがとうございます。心よりお礼申し上げます。 ◯◯年◯月分の領収書を送付いたします。 また、健康保険を利用したマッサージ施術の申請書(◯◯年◯月分)をご確認の上、

          訪問マッサージを開業する方へ〜書類のやりとりで苦労しないように 其の②〜

          利用者様の家に体操(ストレッチ)のやり方を書いた紙を貼ってみた

          訪問マッサージに回っていたある日、膝が強張って動きが悪くなっている利用者様に、施術の他にも自分でできる事はないかと言われたので、下記の内容の貼り紙を貼ってみたら喜んでくださった。 内容を下に記しておきます。何かの参考になれば。 「膝の筋肉をゆるめるストレッチ ◯◯ ◯◯様 ※痛みの強い時はやらないでください ・足首まわし10回程度 ・足のばし 10回程度 (大きく息を吸って、ゆっくりと息を吐きながら足を伸ばします) 1 横になったまま足首を体がわにそらして5秒数

          利用者様の家に体操(ストレッチ)のやり方を書いた紙を貼ってみた

          訪問マッサージ、どうやって人材育成をしていくのか

          訪問マッサージ、どうやって新人を育成するのか問題が結構根深い。 僕自身は新卒で訪問マッサージの現場に入ったが、最初の2〜3年は結構やらかした。介護の経験はあったが、それでも対処しきれずクレームという展開が多かった。 どこかである程度経験があるとまた違うのだろうけど、それだと今度は中途採用。つまり経験者しか雇えなくなるから長い目でみると人材不足に悩まされる事になる。 最初の数ヶ月は同行訪問を入れまくって施術の研修をしっかりやって、電話応対とかケーススタディとかの座学もしっ

          訪問マッサージ、どうやって人材育成をしていくのか

          訪問マッサージを開業する方へ〜書類のやりとりで苦労しないように 其の① 同意書の初回依頼〜

          訪問マッサージは意義深い仕事なので、これから独立開業しようという方は多いと思う。 しかし、訪問マッサージの経営は施術さえ上手ければ全てがうまくいくものでもない。 必要な書類を揃えて、最終的には保険請求を行い、お金にしなくてはならない。 その第一歩となるのがドクターの「マッサージ施術同意書」の獲得である。お医者様に利用者さんにマッサージが必要かどうか、なぜ必要なのかを書面でもらわないといけない。 訪問マッサージ、この同意書というものがなければ始まらないのだが、ドクターにその書

          訪問マッサージを開業する方へ〜書類のやりとりで苦労しないように 其の① 同意書の初回依頼〜

          暑苦しくなっちゃったけど訪問マッサージにかける気持ちを書いてみた。

          「一人でも多くの人の痛みや苦しさを取り除いてあげたい」 プロの鍼灸マッサージ師を目指して勉強している時から現在まで、僕の変わらない原動力になっている思いです。 訪問介護の時代から、現在の訪問マッサージにかけて、訪問の仕事を続けてつくづく思いますのは、本当に苦しい方は家からでるのも大変なのだという事。 体を実際に触らなければわからない痛みがある。話を聞くだけではなく、実際に痛みのある場所を探って、ほぐして痛みを取り除いていく。 そうして「楽になったよ」と言ってくれる笑顔

          暑苦しくなっちゃったけど訪問マッサージにかける気持ちを書いてみた。

          健康保険を使った訪問マッサージ

          「マッサージ」と聞くとどんなイメージが浮かぶでしょうか。 「気持ち良い」「血流が良くなる」・・・そんなイメージから、いわゆる慰安的な意味を思いうかべる方が多いのではないかと思います。 確かにマッサージの得意分野は筋肉を「ほぐす」「のばす」事です。マッサージを行えば筋肉はほぐれ、血流も改善され、心地よさを感じます。 しかし、医療現場におけるマッサージの役割は、その得意分野を使って慰安とはまた違った効果を狙ってのものになります。 まず、訪問マッサージは医療保険です。我々訪

          健康保険を使った訪問マッサージ

          自己紹介

          はじめまして、5年の介護現場の経験を活かして訪問の鍼灸マッサージをさせて頂いて16年。介護支援専門員、介護福祉士の資格も持っております。 こわっぱと申します。 訪問マッサージの現場の事、営業の事、保険請求の事、自分の小さな経験をまとめてこちらに残しておく事で誰かのお役に立てたらと思ってnoteを立ち上げました。 無理せず、とつとつと書いていくので更新は不定期になると思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。

          自己紹介