見出し画像

失われた暮らしを求めて~環境に優しい暮らしを目指す 基本編~


0.はじめに

まずはこちらの動画をご覧ください。

これはひどい。
熊本の大自然が金儲けの道具にされてしまったようです。
恐ろしいのは、これはあくまで氷山の一角でしかないということ。
今や日本中、目先の利益に翻弄され、自然を破壊し、人々の暮らしを滅茶苦茶にするようになってしまった…。
再生エネルギーは自然に優しいと言われます。が、自然を破壊して山の保水機能を消失させれば、土石流の原因にもなります。熱海で実際に起きました。これは本当に「エコ」で自然に優しいのでしょうか…?

というわけで、省エネ・温暖化対策を暮らしの中に取り入れていこうと思います。電気を節約すれば、その分の発電は不要になるわけですからね。今回は、その方法と記録方法について書いていきます。


1.消費エネルギーの数値化

(1)通勤に伴うエネルギー消費

私は今年の5月に車を廃車にしました。それ以降は徒歩と鉄道で通勤しています。そこで、車をやめたことでどの程度エネルギーを節約できたか、計算していこうと思います。もちろん、職業や住所によっては車を手放せない方もいるでしょう。この記事は廃車を推奨するものではなく、
ちっぽけで非力な個人が車を使うのをやめたら1年間、あるいは生涯でどれくらいエネルギーを節約できるか?」
を記録・検証するための下準備です。そのため、ここで出す指標をご自身の生活と比較して、今後の環境問題について考えるきっかけになれば良いかな、と思う次第です。

それで自動車のCO2排出量ですが、検索したところ、1kmあたり147~176gと出ました。実際には、車種や経年劣化、道路状況によって変化しますが、それらは一旦置いておきます。間をとって160gで計算します。
現在、私の通勤距離は片道約10km、往復で20kmです。週6日通勤で、1ヶ月26日出勤。これを計算すると、

160g×20km=3200g=3.2kg/日
3.2kg×6日=19.2kg/週
3.2kg×26日=83.2kg/月

となります。
なんだかよくわからん数字ですが、長く続けるほど大きくなり、どれくらい節約できたかが明確になってきますね。


(2)スクリーン関係のエネルギー消費

次はスクリーン関係のエネルギー消費を確認していきます。テレビ、ゲーム機、PC、スマホが対象です。
使用時間と時間帯、目的、電力使用量などを記録します。

例:
ゲーム機
・使用機種:ドリームキャスト
・消費電力:22W
・使用時間:60分
・電力使用量:22W/h
テレビ
・目的 「ゲームプレイのため」
・使用時間:60分

PC
・目的「note記事執筆のため」
・使用時間:120分
スマホ
・目的「読んだ本の考察サイト探し」
・使用時間 50分
・使用量:バッテリー90%→70%
・再充電:なし

こんな具合です。
なるべく使用量を減らすことが目標になります。
それと、照明の使用時間と時間帯も記録予定です。電気を浪費していないか、早寝早起きがきちんとできているかの指標にもなります。


2.地域貢献(主にゴミ拾い)等について

一応、温暖化対策としてのエネルギー節約が目的ですが、地域貢献に関する活動も記録していく予定です。
徒歩通勤なので、現在出勤時にゴミ拾いをしています。量を計測して、1か月でどれだけゴミが落ちていたかを可視化してみるのも良さそうですね。
それと、地域の行事に参加した、自宅に真っ直ぐ帰らず、公園で緑に触れたなど地域への貢献、心理的引きこもりの回避度も記録したいです。
現代人は多かれ少なかれ自分の殻に閉じ籠ってナルシズムに陥りがちですから、それを防ぐ目的もあります。孤立化した個人が自由気ままに振る舞うだけでは、社会問題は決して解決しません。
まずは殻を破るべく、自宅に籠りすぎるのを戒めていければ良いですね。

それと、通勤の省エネと合わせて、どれくらい歩いたか、距離や時間と共に書いておきたいです。自身の健康指標になるほか、社会の健康度をどれくらい守ったか、という目安にもなりますから。


3.おわりに

というわけで、温暖化対策として、地球に優しい暮らし、始めていきたいと思います。淡々とした記録になりそうですが、気づいたことがあれば都度書き加えていきたいですね。
とにかく最近は時間が足りないので、時間泥棒になりがちなスクリーン関係はとくに気をつけていきたいと思います(笑)

「自分1人がやったところで変わらない」
環境問題を論じると、よく出てくる意見です。たしかに、その通りです。膨大な人類の中のただ1人。その行動は、全体からみれば塵芥のごときもの。その影響力も小さい。それは認めます。
しかし、私は逆にこう問いましょう。

「今の政府や企業が、本気で温暖化対策すると思いますか?」と。
自動車メーカーが環境保護のために、自動車の生産数を減らすと思いますか?
自然を壊し、目先の利益しか考えないメガソーラーの会社や政府の行動が、エネルギーの浪費をなくし、地球環境を守ると思いますか?

私は思いません。
だから、個人でなんとかできる部分をなんとかします。
逆なんですよ。
「自分1人では変えられない」のではなく、「自分1人だから変えられる」のです。
このまま指をくわえてみていたところで、事態が改善されることはありません。
その前に、できることをできる範囲でやっていきます。
きちんと記録できるか不安ですが、もしできたなら参考にしてください。同じようにしろ、とは言いません。ただ、地球環境について考える材料になってくれれば幸いです。
それでは。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

興味を持った方はサポートお願いします! いただいたサポートは記事作成・発見のために 使わせていただきます!