見出し画像

仕事を選ぶ

僕はフリーランスなのだから、仕事を選べるはずです。

が、僕はこれまで基本、頼まれ仕事(しかないけれど)は、断らないできました。
つまりほとんど断ったことがありません。

だって、頼む人は他にもいくらでもいるだろうに、僕に声をかけてくれたのです。
有り難いことですよ、ほんと。
そう、ずっと思ってきました。

僕が間違っていました。

僕にも選ぶ権利はあるのです。
僕にもやりたいこととやりたくないことがあるのです。

やりたくないことはやらない方がいい。
だって、やりたくないから、全然進まないんだもの。。
こりゃ時間の無駄だ。。

あと、気づいたのは頼んでくれた人によるということもありますね。

○○さんからの仕事は捗るのに、△△さんの仕事はなかなか気が乗らないんだよなぁ、みたいな。
相手に失礼かと思い、あまり考えないようにしてきたのですが。

何でだろう。
どうしても、合う、合わないがあるんでしょうね。

僕は今まで、せっかく僕に頼んでくれたんだからという思いばかりが先行し、あまり自分の気持ちを大切にしてこなかったような気がします。

頼まれ仕事はやりたいことだけやる。
それ以外の時間は自分が主体的になれる仕事を作る。

その方針で行こうと思います。

でももう4月まで仕事が詰まってしまっています。
4月まで新規案件はもう受け付けません!

あ、でも、やりたい仕事はやらせてもらいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?