見出し画像

工務店向け!インスタで響くキャプションの書き方講座

読みやすいキャプションの書き方を知りたい」
「インスタのキャプションってどうやって書けばいいの?」
と思っている工務店の方はいらっしゃいませんか?

写真に目がいったユーザーが投稿に飛んだ後に見るのはキャプションです。

響くキャプションを書くことで、その後のユーザーの行動が変わります!
まるで、魔法のようにユーザーへ次の行動を促すことだってできるんです!

響くキャプションを書きたくなった方はぜひ、一緒にキャプションについて知っていきましょう!

キャプションとは


キャプションは、
投稿した画像の補足情報・ハッシュタグ・メンション
入力できる項目のことで、

ユーザーが必要としている情報を届けたり、
投稿の拡散を手助けしたりする役割を持ちます。

また、メンションは公の場で個人に特定の返信を送るため、
企業アカウントとして利用する際は注意が必要です。

キャプションは入力必須ではありませんが、
特別な理由がない限り、設定した方がユーザーへのアプローチに
つながります

そして、企業アカウントでも、親近感を持ってもらいやすくなるので、
ぜひ活用してみてください。

後から編集もできるため、もし誤字脱字や誤った情報に気づいた場合も
すぐに直す
ことができます。

内容に関するキーワードをキャプション内に散りばめると、
検索時にヒットしやすく、より多くのユーザーの目に留まりやすく

なります。

注意点としては、

  • キャプションに表示できる文字数は、半角・全角を含め最大2200文字

  • URLはタップできない

  • スマホではキャプションをコピペできない

  • ネガティブな内容は書かない

  • 宣伝感を出しすぎない

などが、挙げられますので、気を付けましょう。

読ませるキャプションのポイント


ユーザーがまず見るのは投稿写真です。
キャプションは「続きを見る」を押さなければ全ての文章を読むことが
できません

「この投稿、気になる」と思わせられるポイントを3つ紹介していきます!

読ませるキャプションのポイント

最初の10文字でユーザーの気持ちを捉える


ユーザーは、
すべての投稿を文章までくまなく読んでいるわけではありません

写真から文章まできちんと目を通して読んでもらうためには、
ちょっとした工夫も必要となってきます。

いちばん伝えたいこと、もしくは結論から書いてみることで、
続きを読むを押したくなります。

気持ちが動く言葉を盛り込むと、さらに読んでもらいやすくなります。

統一性を持たせる


「文章のトーン・マナー」や「テーマの統一」をマニュアル化して
みましょう。

「誰に向けて」「どんなテーマで」などが統一されていないと、
ビジネス感が強くなってしまったり、ユーザーが違和感を覚えてしまったりする可能性があります。

具体的に統一化したほうがいいものは、

  • です・ます調の統一

  • ハッシュタグのパターン(文中に入れるか、下部に入れるか、コメント欄か)

  • デフォルトで設定するハッシュタグとその数

  • 絵文字・顔文字の有無

  • 絵文字・顔文字などのルール

  • 改行ルール

などが挙げられます。

ターゲット層に合わせた文章


ユーザーが共感しやすい文章や絵文字の使用頻度に影響するため、
まずは、ターゲット層やペルソナを設定してみましょう。

そのためには、自社の商品・サービスのターゲットに合った文章と文の長さを見つけていく必要があります。

どのようなテイストや長さがいいのかを知りたいときは、
ターゲット層に人気のあるアカウントをチェックし、研究してみる
いいでしょう。

その後は、仮説をたてながら投稿していき、改善していく、の繰り返し
しながらターゲット層に合わせた文章のコツを掴みましょう。

響くキャプションの作り方

響くキャプションの作り方

読みやすくなるキャプションのコツを7つ紹介していきます!

アカウントのコンセプトを決めておく


コンセプトを定め、その世界観に忠実な内容を投稿し続けることでフォロワー数が増えやすくなります。

必要最低限のことを書く


投稿を見て「詳細を知りたい!」と思ってくれたユーザーが必要としている情報を端的に書きましょう。

キャプションの文は短くまとめ、わかりやすく簡潔に伝えることが
大切です。

情報によっては、文章ではなく、箇条書きで書くことで分かりやすく伝わることもあります。

ユーザーが知りたい情報を必ず入れる


いつ、誰が、投稿に興味を持ってくれるかわからないため、
ユーザーが知りたいであろう情報は必ずキャプションに書くことを徹底
しましょう。

そのため、客観的な情報を優先的に書くことを意識しましょう。

丁寧な話し言葉で書く


ユーザーが友だちの投稿を読むくらいの感覚の言葉で書くことで、
読みやすくなる
と同時に、企業に親近感を湧きやすくなります。

漢字の使用率は30%くらいにする


文章中の漢字の割合は30%くらいが最も読みやすいとされています。

目安は「小学5年生」が読んで分かる文章とよく言われています。

と、言われても分からないという方もいらっしゃると思います。

日常的に使わない漢字はひらがなで書くこと
漢字かひらがなか迷ったらひらがなで書くこと

を意識すると、自然と読みやすくなる文章が書けます。

こまめに改行し空白行を入れる


キャプションは1行26文字ごとに改行されます。

しかし、文章が詰まったキャプションは、
一目見て「読むのをやめよう」と思われてしまう可能性が高いため、
こまめに改行をしておいたほうがいいでしょう。

一文ごとに空白行を入れるか、長くとも2つの文につき1回の空白行を入れることをおすすめします。

また、空白行を入れる際は、
インスタグラムのアプリでは空白行の挿入ができないため、
空白行を入れられる外部アプリを使用しましょう

絵文字を適度に使う


すべて黒色の文字のなかに絵文字を適度に挿入することで、
文章全体を明るく、カラフルに見せることができます。

しかし、絵文字を多用すると馴れ馴れしい印象になります。
絵文字はあくまでキャプションのアクセントと捉え、1投稿につき2~3個にとどめておきましょう。

キャプションは行動を促すことができる!

キャプションでの行動の促し方

キャプションでアクションを促す


キャプション内で、
いいね・保存・プロフィールのアクセスなどのアクションを促し

エンゲージメントを獲得することで、投稿が伸び、フォロワー獲得
繋がりやすくなります。

ハッシュタグで促す


ハッシュタグの付け方は前回の記事で紹介していますので、
ぜひ、こちらにも足を運んでくださいね。

https://note.com/koumuten_sns/n/nfdb407effadf

今回は、ハッシュタグの挿入方法について紹介していきます。

文章の最後にハッシュタグを羅列する

最後に羅列することで、
キャプションの文章に集中させる効果が期待できます。

そして、見栄えが統一され、真面目な印象を与えるため、
企業アカウントにはおすすめです。

また、ハッシュタグ欄を見るだけで、投稿の趣旨を掴みやすいという特徴もあります。

しかし、本文とハッシュタグ欄が近いと、窮屈な印象を与えるため
注意が必要
です。

文章の中にハッシュタグを入れ込む

文章中に入れ込むことで、文章中のキーワードが目立ち
また、自然で受け入れやすくなります。

しかし、ハッシュタグの量が多すぎると、
ただのハッシュタグの固まりのように見えてしまうので注意が必要です。

一度文章を書いてから、人気のキーワードや目立たせたい部分を
ポイントとしてハッシュタグに変えてみる
と、アクセントとして
ハッシュタグの青文字が映えますよ。

最後のハッシュタグをコメント欄に入れる

コメント欄にハッシュタグがまとまっていることで、
キャプションがスッキリし、本文が読みやすくなる効果があります。

自身のメンションでプロフィールへ促す


メンション機能は他人だけではなく、自分にも使用できます

キャプション内でメンションがあることで、
ユーザーにとってプロフィールやWEBサイトへの移動が楽になります。

キャプションでURLが機能しないからこそ、メンションを活用してみてはどうでしょうか。

さいごに


ここまで、インスタグラムのキャプションについて書き方のポイントやコツをお伝えしてきました!

インスタといえば画像・動画というイメージが強いかもしれませんが、
実はキャプションも商品やサービスの判断材料として読むユーザーが
いる
ことも確かです。

キャプションを活用することで、
集客につながったり、ファン化させることに成功したりと、
工務店の方が力を入れるべき理由しかありません。

この記事が、キャプションを上手く活用してみるきっかけに
なってもらえれば嬉しいです!

【前回の記事はこちら】

【工務店SNSの窓口を詳しく知りたい方はこちら】

【お問い合わせはこちら】


この記事が参加している募集

スキしてみて

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?