見出し画像

【婚活】公務員男性が結婚相手に選ぶ女性の5つの職業の特徴

ミカエルです。

今回は、
市役所などで勤める公務員男性がどんな職業の女性と結婚しているのか?
のリアルを、約10年間の公務員生活の中で何百人もの公務員と関わってきた私がお伝えします。

なお、ネットでかき集めた適当な情報ではなく、
私の周りで実際にあったリアルな情報に基づくものなので
非常に参考になるかと思います。


公務員男性の結婚相手の職業①公務員

やはり同じ職業同士での結婚は多いです。

特に、就職後に学生時代の彼女と別れ、
その後職場の同僚や同期と付き合って結婚していくケースが多いです。

他にも、
同僚との人間関係を通じて、
他の自治体で働く女性と知り合って結婚するパターンも聞きます。


ちなみに、
私自身も公務員時代の同期の女性と結婚をしています。

私は今は起業して色々な事業をしていますが、
元々は市役所の同期同士で何年か付き合って結婚したタイプです。


これは私の体感ですが、
男性の2割ぐらいは同じ市役所内の女性や、
別の自治体の公務員と結婚しているという印象があります。

女性には専業主婦になってもらいたいと考えるよりも、
ある程度の経済力を求める男性が多数派なので、
公務員の女性と付き合ったらそのまま結婚まで進むケースが多いです。



公務員男性の結婚相手の職業②役所内のアルバイトさん

共働きが当たり前になってきた最近は減る傾向にあるようですが、
役所が募集するアルバイトとして雇用された女性と結婚する男性もいます。

実際、先輩にもたくさんいましたし、同期や後輩にもいました。

公務員男性は正社員の女性と結婚するパターンのほうが多いですが、
それでもアルバイトの女性と良い感じになり、結婚まで進む男性もいます。



公務員男性の結婚相手の職業③看護師

看護師の女性と結婚している男性も結構多いです。

どこで出会うのかというと、マッチングアプリのほか、合コンや紹介で知り合うケースもあるようです。

看護師は資格職で、給料も比較的高いということもあってか、男性側も1つの魅力として捉える人が多く、お付き合いが始まると結婚に至ることが多いようです。



公務員男性の結婚相手の職業④薬剤師

よく耳にするというほどではありませんが、薬剤師と結婚している男性も結構いました。

看護師と同様、資格職で、給料も比較的高いこともあってか、結婚相手として魅力的に感じる男性は多いようです。

例えば、私の過去の上司の奥さんも薬剤師でしたし、同期の奥さんにも薬剤師をしている人がいました。

出会い方は合コンであったり、最近であればやはりマッチングアプリで出会っている人が多いようです。



公務員男性の結婚相手の職業⑤民間企業の総合職

私の知るところで言うと、

鉄道会社や証券会社、保険会社などで営業や企画、設計などの仕事を総合職でされている女性と結婚されています。

出会った場所も様々で合コンや知人友人の紹介、マッチングアプリのほかにも、街コンや婚活パーティーで出会っている人もいるようです。


まとめ

ここまでを総括すると、
同じ公務員の女性、又は、何かしらの正社員で働いている女性と結婚している男性が大多数であるということが言えます。


また、ここまで紹介した5つの他にも様々な職業の女性と結婚しています。

保育士、一般事務や医療事務の女性や、百貨店の店舗スタッフなど、
公務員男性が結婚する女性の職業は多岐に渡るというのが結論です。


一方で、
アルバイトや派遣社員、家事手伝いなどの女性と結婚に至っているパターンは事実としてやはり少数です。


もちろん私の上司や周りにも奥さんが専業主婦の方はたくさんいました。

ただこれは公務員の男性に限らず、最近の多くの男性は女性に多少の経済力を求めているのが現状です。


なので、

もしあなたが公務員の男性に興味があって、
かつ、可能なら専業主婦になりたい、短時間のパートになりたい

などと考えているのであれば、

仮にその意志を男性に伝えてしまうと、
引かれてしまう可能性があるので、
その点については注意が必要です。


また、
仮に専業主婦やパートでも構わないと考える男性でも、公務員は決して高給とまでは言えないので、贅沢な暮らしではなく慎ましい生活になる可能性は高いです。

出世すれば年収1000万円以上もらえたりもする公務員ですが、一流企業ほどの高収入は得られにくいので、その点だけは正しく認識しておく必要があります。


また、結婚後は自分自身も働き、さらに旦那さんが公務員であれば、
安定的に稼いでくれる頼れる存在になるし、なによりそこそこ余裕のある生活が送れるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?