見出し画像

2023/5/24 (グルメ)つくばは美味しい「パンの街」

くみくみです。
私は、茨城県つくば市というところに6年ほど前から移住して住んでいます。

つくばって、とっても素敵なところなんですよ。
何がいいかって・・・
美味しい店がいっぱい、いっぱい、いっっパーーい!
あるんです。

さらにパン屋さんもたくさん。
有名どころとしては
クーロンヌが有名ですが、
隠れ家的なパン屋さんもいろいろあります。

1番のお気に入りの隠れ家パン屋さんが以前あったのですが、
今調べたら、都合により、閉店・・・移転先を探しているとなっていました。
残念です。
どこかに移転されればまた探してでも行きたいお店です。

でも実は、最近、うちにチラシが入ってきて、
すぐ近くに美味しそうなパン屋さんがあるということを知り、
早速、歩いて行ってきました!

そうなんです。
つくばでは車社会。
どこに行くのも車です。
コンビニも車。
歩いたら12分。
だから車。
<歩けよ、自分

今日、行ってきたのはこちらのパン屋さん。

なんとうちから歩いて2分で着きましたよ。

そして買ってきたこのパン。
キーマカレーが入ったパン。


キーマカレーパン

うまい〜〜〜!!

すごく素朴で優しい味。
何個でも食べられそう。

食べ過ぎ注意。
でもまた空いてる時はお散歩がてら、買いに行こうかな。

カレンダーを見ると、
空いているのが水曜日と土曜日だけ。
しかもパンが売り切れたら終わり、みたいです。
11時半に行ったのにもうパンは結構、なくなってきてました。
午後の早い時間には売り切れるんじゃないかな。

でも、お店が水曜日と土曜日だけ、というのもすごいですよね。
無理なく週に2回だけ、働く。
スローライフという感じです。
見習いたいものだ。。。

可愛いお店です💓

もう1軒、

こちらのパン屋さんも隠れ家的で美味しいお店。
コインランドリーで洗濯するときに時々、パンを買います。
動物の顔が入ったクリームパンとかあって
可愛いです。
おかずパンも美味しいです。

つくばに住んでいると、外食しようと思えばいくらでも選択肢があって
迷うぐらいですが、
あまり外食し続けると、エンゲル係数が大変なことになってしまうので
友達が来た時とかだけですが、
食の多様性が満たされるというのは本当に幸せです。

豊かさを感じてます。

ご縁があって、今このつくばという地で暮らせているのは
本当に幸せだなと。
いつまでここにいられるのか、それは全くわかりませんが、
いられる間、今ここの人生を楽しく過ごしていようと。

私自身「ご機嫌でいる」ことを何より大切にしていますが、
一番「ご機嫌」でいるのは何より、

「美味しいもの」を食べている時!

だから、一食一食、なるべく美味しいものを食べられるということには
結構、こだわってます。

それが、幸せの「ベースライン」を上げてくれるから。
だから最近は、頑張って「自炊部」もやって、
なるべく自分でも美味しいものを作れるように頑張ってますよ。

あなたが自分自身を「ご機嫌」にしてくれることって何ですか?

良かったら教えてね。

つくばの「美味しいお店」情報もぜひ、お待ちしていまーす。

■5月27日、28日「つくばパン祭り」が開催されます!

美味しそうなパンがいっぱい買えるみたい。
私も行ってみようかな。
今日、紹介した「くすもとベーカリー」さんは27日土曜に出店されるとのことでした。

くみくみ
2023/5/24  
@新緑が美しいつくばから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?