見出し画像

【23卒】インターンシップ持ち物リスト

こんにちは。高校5年生です。

この記事を書いている本日、午前中にインターンシップに行ってきました。私と同じ23卒の方は、夏休み辺りからチラホラとインターンシップに行かれているようですね。他の方が書かれているnoteの記事を見ていても、インターンシップの体験記をよく見かけるようになりました。

今回は対面の形で実施されるインターンシップに参加した私が、インターンシップに持っていった方が良いと判断したもの、つまり持ち物をリスト化していきます。次に対面の形でインターンシップに行くときがいつになるか分からないので、何を持っていけば良いか忘れてしまったときに思い出せるよう、メモ感覚で書いていきますね。

こちらが、今回のインターンシップで私が持っていったもの一覧です。

・水筒
・ハンカチ、ティッシュ
・お財布(ICカード、テレホンカード入り)
・替えストッキング
・自宅の鍵
・スケジュール手帳
・筆箱(シャーペン1本、ボールペン1本、3色の消せるボールペン1本、消しゴム、爪切り)
・腕時計
・ノート2冊(メモする用と、以前参加した説明会でとったメモを見返す用)
・空のクリアファイル
・上とは別に、受付票を入れたクリアファイル
・折り畳み手提げバッグ(荷物が増えたとき用)
・替えマスク
・電車の時刻や乗換情報のメモ
・口紅1本

「何でそんなもの持っていくの?!」といったものはないかと思います。大抵、皆さんこういう感じではないでしょうか。
本日はスカートの形のスーツを着用していたので、ストッキングが伝線してしまった場合に備えて替えストッキングを持って行きました。一旦出かけたときは持っていなかったのですが、1度自宅に戻って鞄に入れました。伝線することはありませんでしたが、持っていて良かったものですね。

「こういうのも持っておくと便利ですよ!」といったアイデアがありましたら、ぜひコメント欄の方に書いてくださいませ。今後、インターンシップに行く際に参考にさせていただきます。

以上、「【23卒】インターンシップ持ち物リスト」でした。
最後までお付き合いくださいましてありがとうございました。

次の投稿でまた、お会いしましょう!