マガジンのカバー画像

マンホール探訪記

51
ときには立ち止まり、足元を見つめる。
運営しているクリエイター

2016年7月の記事一覧

茨城県常総市(旧水海道市)のマンホール

茨城県常総市(旧水海道市)のマンホール

 関東鉄道常総線の水海道駅を降りた瞬間から、なんだか悪い予感はしていた。
 街に、まったくそれらしい雰囲気がないのだ。

今日は7月10日。そう、日付を間違えて来てしまった。

 茨城県常総市(旧水海道市)のマンホールには、市の木であるカシ、市の花さくら、そして市の鳥ウグイスが描かれている。上部に輝く、「I LOVE MITSUKAIDO」の文字。

東京都福生市のマンホール

東京都福生市のマンホール

 天気予報によると、どうやら明日の関東地方は、晴れ後曇りのようだ。
 七夕の日は曇り空。そんなイメージがある。
 雨は降ってはいない。しかし、厚く重い雲が夜空を覆っていて、むろん星は見えない。
 7月7日は、関東は梅雨真っ只中なのでしょうがないのだが、七夕という伝承が生まれた頃の暦である、旧暦で考えると、実は天気がいい日が多いのだそうだ。

 東京都福生市のマンホールは、「ふっさ七夕祭り」のデザイ

もっとみる