見出し画像

どうして夢を追いかけるのか?

どうして夢を追いかけるのか?

自問自答してみると見えてくる想い。
今日はそんなお話です。

***

“All our dreams can come true, if we have the courage to pursue them.”
-夢を追い続ける勇気さえあれば、全ての夢は叶えられる。

ウォルトディズニーの言葉です。

どうして僕はそんなウォルトの言葉に惹かれ、夢を追い続けるのか。

突き詰めていくと見えてくる、「孤独感」と「忘れられたくない」という深い感情。

孤独を味わいたい人はなかなか居ないと思いますが、その人の夢の大きさは、この「孤独感」への恐怖心の大きさと比例するのかも知れないと思うんです。

大きな夢を叶えれば、人々から称賛され、功績は覚えられる。

人間の孤独感とは、誰からも気にされない、覚えられないことだと私は思っています。

夢を叶え、人々に覚えられることは、孤独感から解放されることに繋がる。そして、孤独への恐怖心を全員が持っている世界で、大きな夢を抱く人は、たまたま人生のどこかで「大きな夢を持つ」ことを知った人たち。

孤独を今感じているかどうか、過去に孤独に対するトラウマがあるのかどうかは、考えても仕方ありません。

大切なのは、未来に対しての恐怖心の強さ。

心配性だったり、危機意識の強い性格の人ほど、そんな恐怖心も強くなる。

僕はそんな1人だと思います。

でも、そんな性格に生まれたからこそ、僕には夢を追う理由があり、ある種の使命もあるのだと思います。

だから僕は夢を追いかける。
そして、そんな夢を追う道をもっともっと楽しみたいと思います。



サポートしてくだされば本当に本当にありがたいです!大切に使わせていただきます。