見出し画像

#103『大好物』涙のタイミングは〇〇

6月2日(日)

今日もよき日だった
1日施術DAY

その中で、連絡のやりとり三昧

今の今まで事務員さんしてた(笑)

というのも
ボランティア対応だ。

本当に難しいものだな。

日本パラが終わった時に、得ることができるものがたくさんあると思っている。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、お仕事の裏側では
今日は、パラメンバーが頑張ってくれていた

四日市で三重県選手権予選会がありました

知的(T20)1名 1500m
麻痺(T38)2名 100m、200m

ありがとうございました

無事、記録証もいただけたし

これも
次回の日本パラ、ジャパンパラへの準備です


なんといっても
初めて、(私なしで)
お母さん方も助けてくれて、一緒に頑張ってくれて
最高に嬉しい

そして、動画も届きました


1500m 4分越えの動画を綺麗に撮ってくれていました



これは
将来、超貴重になる動画になることでしょう


日本パラ強化指定が見えている


これはあくまでも希望



それより
一生懸命走っているのが伝わる

いいね

いいやつ

ファンができる試合ができる子だ

涙出る

これが、私の大好物です


ありがとう、こうき

堤んも、赤坂くんも

よくがんばりました


記録じゃないよ!

気持ちだよ!


がんばろう、がんばろうね


選手としての、底上げを、がんばろう


出場の準備、記録証の準備、ベンチへの準備
皆様
ありがとうございました

どうぞ、引き続き、よろしくお願いいたします


パラメンバーがんばります




この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?