見出し画像

ネイルブックでいいね!数を非表示にした結果

こーだです😉

ネイルブックのタイムラインには、そのネイルデザインのいいね!数を掲載してきていました。

画像5

当時の意図としては下記の2つです。

閲覧者向け

良いデザインの目安として1つの判断材料をユーザに提供する。

投稿者向け

デザインタイムラインには「新着」「注目」「人気」とあり、いいね!数など注目を集めるに従って右に移っていきます。

画像5

いいね!数を表示することで新着から注目へのステップアップ基準を緩やかに投稿者に伝えたり、また「人気」の根拠を示すためでもありました。

新しい変化

しかし、最近2つの大きな変化がありました。

ユーザがいいね!をしなくなってきている

これは他のSNSでも言われていることだと思いますが、ユーザが以前のように気軽にいいね!をしなくなってきています。

時代の流れに対応するためにネイルブックでも人気デザインを測るパラメーターとしてはいいね!数の割合を下げ、保存数や閲覧数なども考慮するようになってきています。

そのためいいね!数を良いデザインの目安としてタイムラインに表示しておくのは現状にそぐわなくなってきたと感じていました。

ネイルブックのUX変更

ネイルブックのUX変更により「タイムラインで最新のネイルデザインをみる「というUXから「ネイルのトレンドがわかる」という変更をしました。

画像1

UX変更により数字で判断するのではなく、自分が良いと思ったデザインを見てもらいたいというサービス提供側の思いも強くなってきました。

以上の変化によりタイムラインからいいね!数表示を外すという決断をしました。

変更前と変更後

画像5

このように見た目には小さな変化ですがユーザ行動には大きな変化がありました。

画像5

1ユーザが行ういいね!数は変更前と変更後で差がでませんでしたが1ユーザあたりのデザイン閲覧数ではいいね!数表示の無い方が10〜12%程度向上していました。

おそらく、いいね!数が表示されていたときは無意識に数字の大きいものしかみない行動が発生していたと考えられます。

タイムラインにいいね!数が表示されなくなったことで先入観なくネイルデザインを見るようになり、デザイン閲覧が増えたのではないかと。

ユーザにこういう行動をしてほしいと願っていたものの、1ユーザが行ういいね!数は減ると思っていたため、これはうれしい誤算でした😊

ネイルブックの採用情報

ちょうどネイルブックではこんなことを一緒に考えてくれるUXディレクターを募集してます。よかったらご応募ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?