マガジンのカバー画像

つれづれw 気

1,214
感じたこと、大事にしたいことを書き込んでいきます。ご意見賜れば最高です。
運営しているクリエイター

#私の仕事

#190 10年単位

#190 10年単位

仕事に就いて、10年ぐらいで
違うカテゴリに移動して来た。

作るものは違えど
作り方や考え方はあまり違わないと
その体験から思えるようになった。

ある程度の業務知識もあるに
こしたことはないが
無いなら無いで、やり方はあった。

今のところも10年過ぎた。
いつもだと、
違うカテゴリに移動している時期だが
今のところ、その気配はない。

違うところに行くと
色々やらないとならない。
それが、億

もっとみる
#164 約束の時刻

#164 約束の時刻

小さい時から、
約束の時間に
間に合うことが
信頼につながること
と教えられ
間に合うように
辻褄を合わせてきた。

約束の時刻に
行きたくない
あのプレッシャーが嫌だと
約束をしないように
していたら
人がよりつかなくなった

そんな時代を経て
今では二十数年毎朝通う

約束の時刻も嫌なら
人と会うのも嫌だったんだな。
行きたくないな。
そんな時は
たまには行かなくてもいい

私はたまにこない

もっとみる
#156 椅子取り

#156 椅子取り

電車に乗っていて、
運良く座れた時に
ある駅に到着する。

乗り換えたら、
先々便利である場合に

立っていたら、
躊躇なく乗り換える

座ってしまうと、
今の座っている状況が
惜しいため、そのまま見過ごす。

目の前に
チャンスがあるのに
椅子に座っている
安堵さを優先してしまう。

なかなか今を捨て、
違う場所にいこうと思っても
なんでわざわざ
今行かなくても
外野の声が気になって行けない。

もっとみる
#139 むりすじ

#139 むりすじ

打ち合わせなどで
かなり無理筋の話を
してくる人がいた。

そんなこと言っても
改善できそうにもないのに
と思っていた

最近、なんとなく
その気持ちが分かってきた

役割が上がる
上がらないの差が
わかるぐらいに圧倒的な
力量差を見せつけて
上がってもらえばよいのだが

言っていることに
イマイチ感が否めずとも
上がっていく人も
いるように見える。

俺とアンタの何が違う?
そりゃイヤミの一つも

もっとみる
#138 新人時代

#138 新人時代

新人のときにやる
役割の一つである
飲み会の幹事は
嫌な思い出しかない。

人が来るか
ヤキモキする

人数が多くなれば、
多くなるほど
支払う金額は大きくなる

誰かは必ずドタキャンし
その分、かなりのお金が
足りなくなる。

お金を集めれば
誰が出したか
わからない札束が
ごそっと渡される。

こんな時は
だいたい
かなり足りない

こんな時
何も言い出せずに
自分のお金を
持ち出していた

もっとみる
#137 イメージ確認

#137 イメージ確認

最終成果物のイメージ、
進め方の承諾をとりたい。

この時「承認ください」
とやっても、返ってこない時もある。

だから、
「こうします。
 まずければ連絡ください」
とやる。

連絡がこなくても、
進められる。

もし後からちゃぶ台を
ひっくり返しにきたら
「きたきた」と思って
違うところを明らかにして
どこを直すかを決めていく。

わからない場合は
わからないと言わないと
わかった風を装っても

もっとみる
#135 分担

#135 分担

規模が大きくなればなるほど
技術の要素が多ければ多いほど
いろんな人が分担して
一つのものを作り上げる。

私は要求をまとめ
私は構造を決め
私はソースコードを書き
私は試験をする
この私が全て違う人であったり
同じ人であったり

美容室では
私は髪を切る
私は髪を染める
私は髪を洗う。
人が違えば、
うまくはまれば
効率がよい。

人が違うと、
うまく流れるように
配置しなければならず
一人でや

もっとみる
#134 イライラ・カリカリ

#134 イライラ・カリカリ

何かあると
イラッとくる瞬間がある。
ささいなことで、
イライラしている。

なんでこんなに
イライラするんだろう。

遅れる
思った通りいかない

思った通りになんて
そうそういかないがイライラ

自分を開放すりイメージで
こんなこともあるさぁ
ゆっくり行こうぜ
って思ったら
違う世界が見えた

教訓
視点変えて、見方変えたい

#117 試験

#117 試験

「ある物事の性質や性能などをためしてみる」

只今ソフトウェア試験の真っ最中です。
前回は3人でやっていた試験を
今回は私1人でやっています。

今回はソフトの修正が少なく、
前回から若干
試験項目を減らしています。

前回に比べ、
今回は、実施が早くなっています。

やり方に慣れてきて早くなった

エレキ的な改造のサポートのおかげで
エラーの試験がスムーズに行えた。

データ解析で使う細々したツ

もっとみる
#99 分業

#99 分業

昔はハードとソフトを同じ人が作っていましたが
今はハードとソフトで別の人が作っています。

要求仕様を定義し、設計し、実装して、試験する。
これらも分業しているところも多いです。

分業すれば、早くできる気がしますが
思い入れがなくなる気もします。

よく言われるのは、意識として
「あなたは何を作っていますか?」
「レンガを積み上げています」
「xxさんが住む家を作っています」
意識が違います。

もっとみる
#88 できますか?

#88 できますか?

仕様を変えたいです。
どのくらいでできますか?
まぁ1ヶ月って言われたら諦めます。
と言われます。

それ本当にいります?って聞きますが
できると聞かれると
作るのに2時間、確認も1日ぐらいな程度と
答えます。

できますか?と言われた時
・はい。できます。
・これやったらできます。
・てきません。
これらパターンがありますが、
今までの経験上、全くできないという
ことはありません。

修正はでき

もっとみる
#87 気になると気にする

#87 気になると気にする

今まで気にならなかったことが
一度気にし始めると、とことん気になる。

今まで気にしなかった音が気になると
そちらばかり気になってしまう。

今まで好かれているかなんて
考えてもなかったのに
一度気にし始めると、とことん気になる。

いいなと思ったことがないのに
いったん気になるととことん気になる。

あらぬ妄想が頭から離れない。
嫌われたんじゃないか?

そんな時は、違うことを考える。
見たまま

もっとみる
#83 高校受験の記憶

#83 高校受験の記憶

「その高校は無理だ。こっちにしなさい」
と言われた記憶があります。

漠然と
「あそこじゃなく、ここ」と
言われたかと思われます。(かなり遠い記憶)

ここに入るには、これぐらい必要です。
という道筋と
今ならここぐらいかな。
という目算を持って
言って欲しいものです。

あとはその子の努力次第と言われますが
努力って、かける時間でしょうか。
やった数でしょうか。
まずは思い続けることかもしれませ

もっとみる
#63 納期って何のため?

#63 納期って何のため?

商品を作って売る。
いつ売り始めるかは
自分達で決められるはず。
でも、納期を守るために苦しむ。

自分で自分の首を絞めている。

いつ終わるのか?
早く終わる?遅れる?
いやいや、ピッタリが理想。

ただ、そのピッタリにするのに
時間をかけても意味はない。

終わりの目標を立てないと、
目標の日までには終わらない。

しかし、
納期設定すると、今度はそれが約束になり
守れないと、約束を守れない奴

もっとみる