マガジンのカバー画像

つれづれw 気

1,221
感じたこと、大事にしたいことを書き込んでいきます。ご意見賜れば最高です。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

#419 超える?肥える

#419 超える?肥える

寄る年波に勝てず
昔からの習慣で食べる量は減らず
動く量は減ってくる

リモートワークで家で仕事をすると
外に出る機会が減り
だんだんと肥えはじめる

肥えはじめると、
ズボンを履くとお腹周りは窮屈で
苦しくてたまらない。

お腹に溜まった脂肪を手に取って
これがズボッととれないかと
妄想する日々

さて、動いてみるか
初めは自宅周辺
お休みの日は、ちよっと遠出
少し早歩きで目指せ10000歩

もっとみる
#418 祈るしかない

#418 祈るしかない

力で押されている時には
相手を思いとどまらせるか
相手を力で止めるか
のどちらかになる

相手を思いとどまらせるには
もうやめようと思わせることであり
やめようと思わない限り続く

外交努力といっても
結局、相手の気分次第である

お前がやったら
こっちはコテンパンにやっつけるぞ
と、力を持つか、力を持ったやつと組む

力には力で対抗を
力がないと対話すら持ち込めない
ここまではやらんだろう
みん

もっとみる
#417 見てもらう

#417 見てもらう

いろいろ言われたら嫌だなと思いながらも
えいやっとレビュー依頼を出す
指摘されたら嫌だなと依頼をなかなか
だせなかった以前の姿からは
比べ物にならないくらいのえいやっぷり。

書く内容がずれていても
それを全面的にやり直しには
なかなかいたらない
いいか、わるいか、の判断基準が
なかなか設定できない
例え、やり直したところで、
意識がかわるか
雛形を用意しない限り
内容が劇的に変わることはない

もっとみる
#416 易い、にくい

#416 易い、にくい

読みやすいと読みにくい
いつの間にか引き込まれる文章と
もういいやとやめてしまう文章
どんな違いがありそうか?

読んでもらうためには
興味が湧く表題がほしい。
これから何を話そうとしているか
に興味を持ってもらう。

実際の文章は
一文が短いこと
簡潔な表現であること
簡潔にするためには
「一言で言うと?」を突き詰める
私の言いたいことは?
だから、しかしの後
違うことを言っていないか?
自分で

もっとみる
#415 読み誤り

#415 読み誤り

ソースコードを見続けながら
こう動くはずと思ってみても
実際に動かしてみると
違う動きをしているときがある
読み誤っている

あっ、こっちにくるんだ。
そうそう、ここにくる。
こうきて、ここにきて
動かしながら、どこを通っているかを確認する

異常が発生した時は
なかなか厄介
異常が発生した後、後処理中に
違う異常が発生する
この時、
記憶していた異常が消えてしまったり
動作を止めてしまうことがあ

もっとみる
#414 限界

#414 限界

誰かに「できてない、向いてない」と
言われて、それを諦めてしまう
何とももったいない
自分で自分の可能性を狭めてしまう

その一方で、やたらめったら、手当たり次第に
やってしまうと、発散してしまう。

いろんなものに目移りしても
いろいろやりこなせる
職人気質のように
一つのことを極める
どちらもやりたいが
一つに集中したい

自分のやりやすいやり方を探す
何度も繰り返しやって慣れる
繰り返しやっ

もっとみる

#413 立ち続ける

前に「これでよい」と考えたことを
すっかり忘れてしまい
改めて、よく見ると
いろいろ勘違いをしていたようだ。

あれ?こう考えていたが
実はこうでは?

冷や汗が出まくる瞬間である。
逃げたくもなるが
一つ一つクリアしていけば
きっと終わるはず

嫌になってきても
イライラしてきても
わざとゆったりした気分で
一つ一つをこなせば
それだけゴールに近づいてくる

でも、なかなかゴールは遠い
真っ暗な

もっとみる
#412 手立て

#412 手立て

あるモードで動いたものが
違うモードにすると動かない
原因を特定するために
違いを明らかにする

そんなに違いはないはずだ
前は動いていたはずだ
この機能を追加した後から
動かなくなった
では、その追加したところを
追いかけてみよう。
今日のメニューはここから

どう進めたら良いか
電車からの景色を眺めながら
今日はこれを片付けるか
と考える

帰る時には
電車からの景色を眺めながら
よかった。上

もっとみる
#411 かたち

#411 かたち

いろんな経験を重ねていく
できないと思っていたものがある
それをだめだと諦めずに
何度も繰り返しやり続ける

ある時、あれ?もしかして
できるようになってない?
できるようになっていることに気付く

仕事は、誰かから依頼され、誰かに返す。
それが、つながっていく
この人に頼んだらやってくれる
きちんと仕上げてくれる
そんな人に頼みたいし
そんな人になりたい
経験を重ねて、いきたいところは
この人に

もっとみる
#410 全体・部分

#410 全体・部分

ソフトウェアを作る上で
新しく作るということはほとんどなく
今まで作ってきたものを変えて
新しいものにする

なかなか全体を把握することは難しく
部分、部分の対応になってしまう。
たくさん変えれば、変えるほど
動きを変えられるが
動かなくなるところも増える
見るところも増える

複数のカテゴリに分け
役割を分担するようになってきた
どんどん部分の対応になってしまい
全体を把握することが
難しくなっ

もっとみる
#409 循環

#409 循環

人材、人は宝
人がいなければ、アイデアは湧かず
人がいなければ、ソースコードは作れない

いつからか、人は財産からコストへ
いろんな人が動いても
売り上げを上げたら
来るべき不況に備えて内部にためるか
投資に還元するか
働いた人には返ってこない

力が集まって、力を発揮するように
資源をあてがって
一人一人は持っている力を
十二分に発揮する

賃金で人に報いれず
安さを求めて、日本から海外へ行く

もっとみる
#408 力を集める

#408 力を集める

一人でやれることは限られ
いろんな人が集まって
やっていかないと
立ち行かないのはわかっているが
なかなか自分でやりたいから
抜けられない

指示もできる、作業もできる
変わり身が早くできるようにしないと

スケジュールがタイトな時に
いろいろ考えているうちに
どうしようと悩んでいるうちに
一日一日でやれることは多く
状況は刻々と変わっていく

いろいろ考えるより
やってしまう
やっているうちに状

もっとみる
#407 全力

#407 全力

今まで指導していた立場でも
新しいところへ行けば
いくら何をやっていたと
経歴を並べたところで
何ができるの?と信用がない

試験をやったり
作業を請け負ったりして
認めてもらわないと
次の仕事をいただけない

いや、この仕事は。
と言われるより
はい。喜んで
と動いてくれる人はありがたい

動機付けも大事
あなたをみているよと
関心を持つことも大事だが
言われたら、動いてくれる
反応してくれるの

もっとみる
#406 変化

#406 変化

毎日が同じように見えても
春になれば、環境は変わり
それを繰り返しているうちに
大きく変化していることを知る

蝶は、幼虫からサナギになり、成虫に変態する
食べ物も変わり、動きも変わる
ガラッとある時に変わる

なかなか変わらないが
ある時にガラッと変わる
変化がひたひたとやってくる前に
今いる場所を抜け出して、違う道をいく
その勇気がいる

そのままか、変えるか
その勇気が無謀なものが、有効なも

もっとみる