見出し画像

オンラインでも繋がれる便利な時代!【noteユーザーとの初交流】

どうも、KOUです。

ウィズコロナ時代なので
オンラインで接点を持つ機会が増えている人も
多いのではないでしょうか。

地方に住んでいるとなかなか初対面の人に会うとか、
話を聞きにいく機会って少ないと思います。
というか、自分が地元の福井に住んでいる時はそうでした。

今はネット環境さえあればzoom等で気軽に会えるため
都会に住む価値が下がって
格差が縮まっているように感じています。

そんな中、今日初めてnoteのユーザーさんと
オンラインで話ました。

キャリアコンサルタントをされている
タルイタケシさん↓

自分は会社員なので、会う人の職種や生活スタイルって
どうしても似通ってきてしまいます。

ですが、
まずキャリアコンサルタントってどんな仕事だ?
っていう疑問であったり

いわゆるパラレルワーカーと呼ばれる
色んな仕事をされている方だったので、
どんな生活スタイルなのか

といった話を聞くことができるのって
純粋に面白いなと感じました。

また、会社の中だと自分と年齢が倍くらい離れている方は、
もうずっとその会社にい続けていて
「挑戦」だとか「試行錯誤」って部分があまりなく
生き方があんまりカッコいいと感じません。

タルイさんはそのくらいの年代の方でしたが、
そういったバイタリティを感じて
自分ももっと頑張ろうという刺激をもらえたのも
良かったなと思います。

↓YouTubeチャンネルもされているので
気になった方はのぞいてみてください!↓


普段僕のnote読んでくださっている方とも
オンラインで直接話して繋がれたら面白いだろうな
と感じたので是非ともよろしくお願いします!

では。

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,332件

よければサポートお願いします! これからのクリエイター費にします😌