見出し画像

一緒に心理学を勉強!【カラーバス効果】

どうも、KOUです。

今回は久しぶりに心理学から「カラーバス効果」の紹介です。(本読むとすぐ影響される)

■カラーバス効果とは?

直訳すると「color(色)」を「bath(浴びる)」となりますが、なんのことやら?

色といわれるとイメージしにくいですが、ある一つのことを意識することでそれに関することが無意識に自分の周りに溢れている(浴びている)ように感じる現象のこと。

これまでの人生でかなり経験があるのではないかと思います。

例えば、
・車を買ったらなんだか街中を同じ車が多く走っている気がする。
・Switchを欲しいと思っていたらTV でも電車の中でも広告をやっている気がする。
・ダイエットを決意したら雑誌やネットでダイエット特集をやたら見る気がする。

といったものから、歯科衛生士の人は仕事柄歯をよく見ているため人の顔を見た時に歯に意識がいってしまうなんてことも。

例を全部〜な気がするで終えているとおり実は気のせいでこれまでと何も変わっていません。

人間の脳は結構都合がよくて、色々な情報が溢れている中から自分が欲しいと思う情報を優先的に得ることができるんです。
というか、それをしないと脳がパンクしちゃう・・・。

最近はGoogleやAmazon、TwitterやFacebookが賢くてこちらの興味あることをポンポン表示してくるので気のせいではなく、本当に目につくんですけどね・・・笑

■似たような「カクテルパーティ効果」

似たようなものに「カクテルパーティ効果」というものがあります。

カラーバス効果」が興味のあることに目がいく視覚的なものに対して、「カクテルパーティ効果」は聴覚的なもの。

例えば周りが騒がしいけど、自分の名前が話題にでた時や興味がある事を話していたら、反応してしまったなんて経験ないでしょうか。
地獄耳なんて言われてしまいますね。(僕はよくいわれます)

他にも大勢の人がいる騒がしい駅でも、目の前の友人の会話だけを聞きとる事が出来ると思います。

このように自分が欲している情報を取捨選択するというのは音も同じ、というか五感全てに言えるわけです。

ちなみに名前の由来は、カクテルパーティのような騒がしい場所でも興味のある話を聞き分けられることから。

■応用例

いわゆる「引き寄せの法則」はこの意識している五感を受け取りやすくなる性質からきているわけです。

というわけでいろんな場面に応用させてやりましょう。

∟恋愛

いい出会いがない〜なんていっている場合は、無意識のうちに何かしらのフィルタリングをしているのかも。

例えば身長が高い人がいいな〜なんて思っていたら、無意識のうちに身長が高くはない人を恋愛対象から外してしまっているかも。
もしかしたら、その人は自分ととても気が合う人かもしれません。

そんな風に見たいもの以外見ないという意味でもカラーバス効果は働くので、出会いが欲しいなら視野を広げてみるのもアリかも。

∟ビジネス

何かいいアイデアがないかなーとその時には思いつかなかったけど、全然違うことをしている時に急にふと思い浮かぶなんてことはよくあること。
これはその議題を意識していたことできっかけやヒントを常に模索して探し出す状態になっているわけです。
だから普段気づかないところにも目がいくようになっていいアイデアに繋がるんですね。

■まとめ

脳の機能として欲しい情報を取捨選択する機能があることがわかりました。

興味関心のある情報を集めることができるのはプラスなことのように感じますが、時として自分の世界の外の情報を手に入れづらくなってしまうという弱点も。

たまには視野を広げてみることも重要ということですね。

では。


よければサポートお願いします! これからのクリエイター費にします😌