見出し画像

小さい子連れのお出かけにおすすめ!トーハクキッズデー

こんにちは、こととらです。
ご無沙汰しています。

先日まで夏休みの旅行に行ってきました
が、いろいろ出かけたので、ちょこちょこ夏休みについて書いていこうと思います。

今回ご紹介するのは、東京国立博物館のキッズテーについて。
例年は年一回の催しですが、今年は150周年ということもあり、毎月第四日曜日に開催されます。
楽しい催しもあり、館内はクーラーも効いているので、暑い夏にはぴったりのイベントです⭐️

ちなみにこととら一家が足を運んだのは7/24のトーハクグランドキッズデー。
夫はお仕事ゴルフに行っていたので、子どもたち(小4男子&年長女子)と行ってきました。

ちなみに食事はキッチンカーの富士宮焼きそばをいただきました

やった体験はこちら!

やってみよう!初めてのお茶入れ体験(伊藤園さん)

→13:30までの受付予定でしたが、人気がありすぎて13時頃に受付終了していました。
急須にお茶をティースプーン3杯分入れて3分待つと美味しい冷煎茶の完成!
子どもたちが入れてくれたお茶は私が美味しくいただきました、と言いたいところ、子どもたちに奪われました😅
特に娘は楽しかったようで、急須が欲しい!と騒ぎました😆
頻繁にあるイベントではないようで、たまたま参加できてラッキーでした


「学校版トーハクなび」貸出

お茶入れ体験を待っている間に、タブレットらしきものを持っている子を発見!
それがトーハクなびでした。
私たちが借りに行った時には全台貸し出し中。
充電と消毒のために貸し出しには時間がかかりました
15分くらいは待ったかな。
写真NG以外の作品はトーハクの作品の写真撮影OK
自分のコメントなども入力できます。
出力もお願いできるので、トーハク関連のレポート作成が簡単にできます。
自由研究にどうぞ、という感じでした

紙芝居読み聞かせ(ぶんぶくちゃがま)

→トーハクなびの貸し出しを待っている間、子どもたち2人だけで参加。
楽しかった模様です

コロタイプ印刷

写真技術の一つらしいです。
エプロンを借りて体験。
体験できる柄は3種類から選べました

仕上がりはこんな感じ

うるし体験ペーパークラフトプリントサービス

尾形光琳が作った国宝「八橋蒔絵螺鈿硯箱」の柄を使ってオリジナルの硯箱(手のひらサイズ)をデザインします。
デザイン自体はキッズデー以外でも可能。データももらえます。

短時間だけ掲示することもできます
データもスマホに取り込めます

キッズデーを半日満喫したせいか、科博よりもトーハクの方が楽しい!と感じた子どもたち。
落語体験もやりたかったけど、レアなお茶入れ体験を優先してしまったため、次回に持ち越し。

楽しいキッズデー、次回は8/28です!
お見逃しなくー
(↓リンクから詳細に飛べます)

東京国立博物館 月イチ!キッズデー

この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?