見出し画像

システムキッチン2

ペニンシュラのシステムキッチンにすることは決まっていましたが、見積もりを作るにあたっては色々な選択をすることになります。

1. キッチンのグレードを選ぶ。

2. リビングから手元が見えないように工務店に壁を作ってもらった上でキッチンを設置するか、それともフラットなものにするかどうか。

3. キッチンの奥行きを2サイズから選ぶ。壁を作るなら狭い方で。作らないなら、カウンターとしても使えるように広い方でも。

4. コンロ前に油の飛び散り防止のガラスをつけるかどうか。つけるなら、ガラスは換気扇まで届く高いタイプか、低いタイプにするか。

5. 換気扇を選ぶ

6. 調理台はステンレスか人工大理石にするか。

7. シンクの形とステンレスか人工大理石か。

8. 蛇口を選ぶ

9. コンロを選ぶ。グリルは片面か両面か。ガラストップかホーローか。色はどうするか。

10. 壁に貼るシートを選ぶ

11. 引き出しの扉の色を選ぶ

12. キッチンの高さを選ぶ

思いの外、選ぶことが色々ありました。

15年ほど経過した我が家のキッチンと比べて進化したと感じたのは、換気扇です。
どこの会社もいかに掃除が楽になるか、工夫を凝らしており、パーツも外しやすくなっていました。

今使用しているものはシンクがステンレス、調理台は人工大理石。コンロはガラストップです。
コンロは長年使い続けていても汚れが目立たないので始めからガラストップにすることに決めていました。

リビングからキッチンが丸見えになるため、調理台とシンクも人工大理石にすることにしました。シンクと調理台の両方を人工大理石にすると継ぎ目がなく一体化するそうです。継ぎ目のところの汚れは気になっていたので、それがなくなるとのことで、予想外の事だっただけにうれしかったです。

自分用と工務店用に見積もりを2部作ってもらい、帰ってきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?