見出し画像

カフェの道のり、76日目。

涼しかった昨日のこと。

やっと、
ゆっくりと「畑と向き合えた」。

間違いなく、

この6、7年の間に
畑に萩を広げたのは、私。

((^^)⇦草刈りしてた、つもりだったのに
      刈り取りながら種を蒔いていた・・・。)


『ここは、畑じゃなく遊び場。』

他の区画の方々が
まめに手入れして、きちんと畑を作り


季節ごとに
何かしらの収穫をされているところで


「畑には、見えない。」
「草刈りも、あんまりしない。」

(人と同じことはしない気質には、満足だけど。)


誰も借りてない
長く使われていない区画については


依頼を受けた会社の方が
年間に数回、

スッキリと草刈りしてくださる。


(^^)うちの区画だけ、
毎年「大変な状態」に・・・。


(畑は好きだけど、
 畑仕事はもしかして向いていないのかも?)


草刈りしようにも、
蜘蛛の巣が張っていたり


夏の虫達が、そこにいると
「ごめんなさい。」と、ささっと場所移動。


移動させた鉢の土を
枯れ草の下へ埋めて還元。


毎回、
あまり変化していない畑。


もしかしたら、
生態系の観察が、面白いだけなのかも。


私自身がリセットするのには
心地良い環境なんだけど


収穫は期待できない
現在の畑。


(第一弾の稲と、
 春に蒔いたじゃがいも達は
 ともに、茂った草花達の中に行方不明・・・。)


それでも。


『土壌に合う』植物については
なんとなくでも、わかってくる。


一度も収穫したことがないけど
畑には移してきた「さといも」。


植えた覚えもない場所にも
今年はいくつか顔を出してきた。


かつて移植した
「さといも兄」「さといも弟」も、健在。


元田んぼという土壌と
さといもは、あっているらしい。


去年収穫し損ねたカボチャは
今年、まだ顔を出していない。


(^^)カボチャは、
どうやら、来年かな?


そういう、彼らの状況を
観察しながら


草刈りという
『無』になるひととき。


年間3千円で体験できる
癒しの時間♫


もし実際に
カフェを用意するなら


土地の雰囲気は
こういう感じがいいな、と。


周りの山々、
田んぼの広がり


遠くに見える
小学生の通学風景を眺めて思う。


『わざわざ、訪ねて来るしかない』


無人駅からも、
さらに歩いて10分の場所。

(車通りが少ないことが、何より。)


(^^)このご近所で
どこかにいい場所が見つかるといいな❤️


そんな妄想も、楽しい♫


畑は7年目。


実家との行き来で
なんとなく、


お姿を見かけるご近所さんや
農家さん。


ご縁がつながるかどうか?


これからの流れを観察しながら
楽しみにしてみたい❤️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?