見出し画像

ハーブティーって他のお茶と何が違うの?

▽ハーブティーと、他のお茶の違い▽

①カフェインレス

②砂糖や添加物が入っていない

大きな違いはこの2つです。

でも!

なんか、ハーブティーって他のお茶より扱いにくいイメージ持ってません?

実は、私もそうでした。笑っ。。。

ハーブティーって実は大昔から活用されていた民間療法の1つなんです。

薬なんてなかった頃、植物は人々の健康維持のため沢山活用されてきました。今でも「アロエ」「ショウガ」「梅」「にんにく」「緑茶」など生活に取り入れられている植物がありますよね。そんな風に、薬がない時代にはハーブを研究する人達がいて、漢方、医薬品と進化していきました。

薬では治せないと言われる「生活習慣病」が増えて再注目され始めたと言われているハーブティー

生活習慣の乱れや、過度なストレスからの不調など「薬」では治せない病が増えてきた事で、ハーブティーやアロマセラピーなどの植物を活用した生活が注目されはじめたと言われています。

現在では、さまざまな場面で活用されており、アロマセラピーの資格を持つ助産師や医師、看護師も増えてきています。

もちろん医学的には認められていません。民間療法の1つですので「予防」や「心身ケア」に活用できるアイテムの1つです。

昔は、土、葉、花がいつも身近にあって自然と季節や時間に流れを感じることが出来ましたが、現在はそれを感じるために旅行に行くような時代。生活リズムやストレスが溜まってしまうのも納得がいきますね。

ハーブティーは、こんな時代こそ活用したい飲み物なんです。

「なんか頭痛いな・・・頭痛薬飲んでおこう」

「生理痛きそう。薬飲んでおこう」

「なんか寝付けないな・・・携帯チェックして時間潰そう」

「そういえば最近、あったかいもの飲んでないな」

「なんかイライラする」

こんなことありませんか?心身にムチ打って頑張っていると、免疫力が低下してしまうけど、忙しくて気がついた時には、けっこう身体が辛い状態になっていて・・・。とりあえず市販の薬飲んで乗り越えようとしてしまいがちではないでしょうか。

新型コロナウイルスやインフルエンザ、これから沢山の感染症予防を行っていかないといけなくなります。

この機会に「自分を大切に」してみませんか?

次回は、ハーブの効能についてお話いたします。

ぜひご覧くださいませ。


ハーブやアロマについてのご質問はコチラ>>>

アロマセラピスト木田織香の@LINEはコチラ>>>

フォロー、お友達追加 お待ちしております。

よろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?