見出し画像

始まる。

なんだかんだで始まったら観る五輪。

開会式を観ながら色々めぐる思いもありつつ。。


もともとテレビにそれほど執着がなくて何でも良いという二人だったけど、せっかくなのでこの際大きくて綺麗な画面で東京五輪を見るためにちゃんとしたテレビを買ったのが2年くらい前だったか。

ダンナ君はその頃はまだ歩けていたし、家電量販店にちょくちょく足を運んでは一緒にあれこれ物色できていた。
営業をかけてくる店員さんの長い話を聞くのは頭がしんどくて厳しかったけど。


これを観るために買ったのになー。(世情的な事は置いといて)去年だったらちょっとは観れたかな、、と思うとやっぱり辛いもんだな。

延期が決まった時、あーあ、オリンピックもう見れへんかな、みたいな事を言っていた。

ついでに思い出したけど、その頃だったかな?
ヨレヨレで穴のあいたシャツに何度目かの「もう捨てたら?」というような事を言ったら、
「(自分が死ぬまで)そんなにかからへん、そんなにかからへん」と冗談と本気を混ぜこぜにして笑ってたな。。



やっぱり一人で観る事になっちゃったな。


けど、選手達の一瞬一瞬にかける集中力とか、すさまじい覇気とか、研ぎ澄まされた精神力とか、そういうのにやっぱり感動したり勇気をもらったりするものです。


なんだかんだで始まって、なんだかんだでやっぱり一度しかない特別な夏。













お読み頂きありがとうございます!