見出し画像

サマスタ本番まで残り10日 - 今後の食事内容について

皆さんこんにちは、Hiromiです!
Summer Style Award本番まで、いよいよ残り10日となりました!

この記事では、ラストスパートとなる大会本番まで
どのような食事内容を予定しているのか書きたいと思います📝

途中で変更する可能性もございますので、
実際に大会が終わったら、振り返りの記事も載せる予定です。

========================================================

☞ 7/16(金)〜7/18(日)までの食事

✔︎ 低脂質の食事

摂取カロリー  :約1,300kcal
P(タンパク質):135g
F(脂質)   :25g
C(炭水化物) :130g

P(タンパク質)/C(炭水化物)は1gあたり4kcal
F(脂質)は1gあたり9kcal
で計算します。

これまでの減量食の "量" を減らして
総摂取カロリーを減らすだけです。

☞ 7/19(月)〜7/22(木)までの1日の食事

✔︎ カーボディプリート(炭水化物断絶期間)

摂取カロリー  :約1,300kcal
P(タンパク質):135g
F(脂質)   :71g
C(炭水化物) :30g

タンパク質の量は低脂質と変わらず固定
炭水化物から摂取していたエネルギーを
脂質に切り替えます。

炭水化物から体内に取り込まれるグリコーゲンを断絶し
筋肉を完全に枯渇させ、次のカーボアップに備えます🏋️‍♀️

☞ 7/23(金)〜7/24(土)大会前日までの1日の食事 🍚

✔︎ カーボアップ(炭水化物供給期間)

摂取カロリー  :約1,820kcal
P(タンパク質):50g ※要相談
F(脂質)   :20g ※要相談
C(炭水化物) :360g

カーボディプリート期間で完全に枯渇させたグリコーゲンを
今度はイッキに摂取していく作業です。

この作業をすることにより、
グリコーゲンが枯渇していた筋肉に張りが戻ってくるため
ステージ上で筋肉が大きく見えるようになります💪

タンパク質と脂質の量は
どのくらい摂取したら良いか分からないので
パーソナルトレーナーのだいちさんに相談します!!

👉だいちさんのInstagramはこちら

また、このカーボアップの期間は
✔︎ 水分量
✔︎ 塩分量
も調整していく期間なので、
そちらの詳細は大会後にまとめた記事を載せます👍

========================================================

以上です!

初出場ということもあり本当に学ぶことが多いです。

今回試している食事は本当に自分に合っているのかもわからないですし、
もっと良い方法があるかもしれません。

身体は人それぞれ千差万別なので、
自分で実際に試してみて判断するしか方法がない
というのが結論です。

そのため毎回アップデートしていかなければならないです。

自分の身体は自分で1番理解できている状態にするためにも
どんどんトライアンドエラーを繰り返して
学んでいきたいと思います💪

引き続き減量頑張ります!
皆さんも一緒に頑張りましょう🙌

それではまた!

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,462件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?