見出し画像

55. Imagine Dragons - Believer (オリンピックと現実)

今日の私は物凄く現実的なことを書きますが、果たして日本はこのままオリンピックを開催していいのでしょうか?歴史的な愚策になる予感しかしないのですが(汗)以下の記事を読んでもわかりますが、特に医療従事者の方々は本当に困ると思います。私がもし医療従事者だったら、今年のオリンピックは絶対に開催して欲しくはないですね。。。医療崩壊して、救える命が救えなくなる可能性がありますから。。。

オリンピックの開催中止を求める署名活動も始まり、署名者は34万人を超えたようです。

もし万が一オリンピックを日本で開催するとしても、無観客にして頂きたいですね。そうでないと死人が増えますよ。もちろん私も日本で開催されるオリンピックは大変楽しみにしていましたし、応援しているアスリートもいるのですが、今は状況が「人命に関わる危機」ですよね。一刻も早く対策を取らないと、マジでヤバイ状況になる気がしてしまいます。。。

そんな気分の時にピッタリなのが、Imagine Dragonsの「Believer」という曲です♪ 人間の痛みや苦しみに関する感情を美しく哲学的に歌い上げた曲で、こんな歌詞になります。

"Pain! You made me a, you made me a
Believer, believer
Pain! You break me down and build me up
Believer, believer
Pain! Oh, let the bullets fly, oh, let them rain
My life, my love, my drive, it came from…
Pain! You made me a, you made me a
Believer, believer"

「痛みよ!お前は僕に信じさせてくれる、僕に信じさせてくれる 痛みよ!お前は僕を壊し、僕を創り上げ、僕に信じさせてくれる、信じさせてくれる 痛みよ!ああ、弾丸を飛ばせ、雨を振らせ 僕の人生も、僕の愛も、僕の衝動も、痛みから来るんだ•••痛みよ!お前は僕に信じさせてくれる、僕に信じさせてくれる」

「人間痛い目に合わないとわからないこともある」 とは、人気占い師のゲッターズ飯田さんの言葉ですが、実際そうかもしれません。殴られる痛みは、殴られた人にしかわからないように。。。とはいえ、今回は殴られるどころか、死人が大量発生するかもしれない緊急事態ですので、日本政府の方々には、ぜひみんなが安心できるような素晴らしいオリンピックプランを立てて頂きたいですね。

Imagine Dragonsの「Believer」のミュージックビデオはこちら↓


P.S. コロナ禍で様々なアーティストが苦境に陥っていますので、まだ余裕があるファンの方はできる範囲内で月額音楽サービスで曲を聴いたり、曲自体を買ったり、グッズを買ったりしてぜひぜひアーティストの活動をサポートしましょう☆

※Apple Musicは楽曲が配信されるたびに0.01ドル(約1円)をアーティストに支払うことにしたそうですので、私はApple Musicにて曲を聴くことにしました♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?